あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

タティング in 辻ヶ花

2013-07-22 22:40:52 | 日記
じゃじゃ馬のように 厄介なパターンで 作ったモチーフ や~っと 完成です・・・ 40番の糸が ブチブチ切れてしまう位 糸が 幾重にも複雑に噛み合っているんです・・・ 何度 糸繋ぎをした事か・・・本来ならば 糸を切らずに 8つの花が繋がっているんですけど、・・私的には 80番糸で作りたかったんですけどね・・・ 理論的には 出来る筈なんですけど、他にも作りかけの作品があるので、これ以上の追及は ひとまず お休み・・・ でもまあ よくよく見れば なかなか イイ感じ・・ お気に入りの 「 辻ヶ花 」 の 上にのせて、辻ヶ花 との コラボレーション、如何でしょうか・・・ ( 「 辻ヶ花 」 ご存じですよね・・・室町時代から 安土桃山時代にかけてされていた 絞り染めの技法で 江戸時代 初め頃までは盛んだったと言う事ですが、江戸時代 中期に 友禅の技法が普及して、無くなってしまった技法なんですよね・・確か・・ )