8月も残り二日となりました。
今日は午後から時間が出来たので、あまりの暑さも手伝って
ふと思いつき、バイクで朽木を散策に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/67d858a953986522464f38c2a48c967f.jpg)
途中に時雨れてきましたが、ちょうど良いお湿りとなりました。
見上げると、雲から雨粒がサ~っと落ちてくる様子がとても幻想的でした。
少し見えにくいですが、真ん中から下あたりのたなびいたような白いものが雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/ecaae3f53984e1ba992238b6798e31c5.jpg)
ずーっ遠くまで行って、ブナの原生林の入り口まで行きました。
熊でも出ないかと心配でしたが、涼しい風が吹いてくる林道はなかなかでした。
今年の夏の暑さを忘れさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/f42993080bc95250b7a6d29511bd57e6.jpg)
平良近辺のせせらぎです。河床が石で堅そうに見えます。
たくさんの人がキャンプを張ったり、鮎釣りをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/addb804117cdd2a02cc305bfa1792476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/2a96f32fff66777423035afe0fb135b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/3dc577035cb1c5ce25de12ea442c74e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/a6126189bfae0eb910b0cad84883dcef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/734c8fbfc1104ec80be810d6152ca64c.jpg)
皆さんも一度朽木の奥まで回ってみてください。道の狭いところも多いですが、
初夏も、kの夏も、また秋もなかなかのものだと思います。
冬はよほどでない限りおよしになられた方がいいでしょう。