焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

近場の晩秋

2013-11-29 23:57:39 | 日記
ちょっとバタバタしていて、じっくり秋景色を拾いに出かけられません。
ちょっと近場で拾ってみました。


一昨昨日の夕焼け。
すごいでしょ、ちょっとばかり修正しています。
こんな感じになったら、かなり不吉な気分!
でも実際、水蒸気と夕日が絡まって、かなりのムードではありました。


秋の遠望。
渋い色になってきました。
手前の桜の木も寒そうです。




同じ場所に生えている紅葉でも、光線の当たり具合や見る角度でこんなにも違うものですかね。
秋も、もう終わりだなぁ。


カサコソと音が聞こえそうな・・・。
地元民の天気予想では、そろそろ雪が来そうな気配だそうです。

今年は夏が長くて、秋が短くあっと言う間に冬が・・・。
また、カメムシが大量発生。
こんな年は雪が多いとか・・。
さて、予想は当たるでしょうか?

カメムシと言えば、先日(ほぼ一月ほど前)面白い(悲しくも痛い物語)事がありました。
でも、今日はここまでとします。
カメムシにはご注意を・・。

ではまた次回。