さぁ、今日は写真だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/c870f02d58f863fd07ec657d3b27c30b.jpg)
予定通り、神戸行きの日、朝早く起床してみたらすばらしい朝焼け。つい一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/3ff770edf8adcd09e4e890ed05afdcae.jpg)
これは、バスの中からの琵琶湖の景色。少し曇っていますが湖西バイパスの比良山の山裾、少し高台からの一枚です。次の写真も同じですが、日の光が雲間から差し込んで、いい感じに見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/4ac48304cea64aaa5a838a9b3a7fd375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/a3cfcf4941a82e4f95110b8f511d13f8.jpg)
つきました、神戸。ポートタワーが見えます。骨組みは海洋博物館の屋根部分。少し風が冷たかったです。風邪気味の私には辛い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/dab2fbb7ae2b2291e1bb598fb7a1370c.jpg)
これは帰りのバスから・・。高島で有名な湖中の鳥居。白髭神社の鳥居です。バスの窓越しなので少しくらいですが、いい感じに取れています。(ちゃんと撮りいやと神様が・・)
ここからは日が変わります。19日。とても良い天気でした。小春日和とでも申しますか・・。
仕事の移動途中での一枚。守山の湖周道路の紅葉です。湖面も大変静かで渡り鳥がのんびりと浮かんでいました。なにせ、車を運転しながらの撮影ですから、タイミングが合うのかどうかも分かりません。ジャストタイミング?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/521bc05790b54d6241aa556141ca6e63.jpg)
同じ方法で、比叡山を撮してみました。よーく見てもらうと、全山紅葉が・・。何となくいい色合いで・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/8e220ed753fcf3cfaadd35debcdf06e0.jpg)
これは何かというと、先ほど紹介した鳥の群れ。のんびり浮かんで休息中です。こんな身分になりたいような・・。下にも拡大写真があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/75aec93e91dc014c5ce077d3d8404c09.jpg)
これもいい感じ。比叡の山を望んで、湖中に設置された「魞」。太陽がまぶしく輝いていました。キラキラしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/09d5d483f80a58975aa2e2bf3aaeda36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/1e2d8d3ace3befdcee2c056763e19ade.jpg)
ここから、また趣が変わります。帰りに「佐川美術館」へ立ち寄りました。先日、東京で少し話題になっていたので外観だけでもお見せしようと思います。確かに水に浮いている、ように見える?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/498bf3e9428ba35fc56cc5a6bd46e28a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/82ee0a0a8ddad392911991ca8cd5c082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/956b3bfd190394d7760c2e4cc629c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/d2c2d3e5e8b84d9cf2319df014190dc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/61af8179da4f743eb53f07a8103111b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/965581d6db7e10d94fd64464e1fe55e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/2b7013455bf7f68f0fd791e4445cb32d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/052d903e25a74eb183cb2845d07bac02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/1250e919da2cd92a852bab289a99fc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/e03ecc5aeb7674507f67ecde89dd65d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/ff119c0fad9f4156a6018fbdaf2b9973.jpg)
一日終わって、フッと空を見ると、ポッカリと月が浮かんでいました。昨日、今日と風邪気味の体でちょっぴり無理をしていましたが、仕事でがんばりが感じられて気持ちの方は体調ほど悪くは感じない二日間でした。でも、このがんばりは明日からきっと2倍、3倍になって帰ってくるでしょう。イヤだー!!自分がアホやったかも~。
牡蠣届きましたか?
柿、とても美味しく、頂いてますよ~!
感謝です。
夕べは用事ででていたので、お礼のお電話が遅くなり、申し訳ありません。
いいお天気が続いていますが、また冷え込みが厳しくなると思いますので、ご自愛ください。ありがとうございました。