![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
プログラムは7種目。 さぁ 我が家はどれに参加しようかなっと。
天気予報は曇りと晴れ、でも予想気温は27度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
まずはチャイナからです。
私はコースの中間まで行ってて スタート地点でお友達にチャイナを任せて 合図とともにGO!
チャイナが走り出したら 私もゴールまで走ってチャイナが追いかけてきます。
おっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ところがゴールしたら 係の人から 「 フライングになったので もう一度お願いします 」
うっそ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
少し間を開けて 再チャレンジです。
ところが 今日のチャイナは やる子でした。 今回もいい走りでゴール!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
メイちゃんの時は 私はゴール近くまで 行っておいて GO!
あっという間に走り切って なんと予選を一位通過しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
決勝は一番最後の種目です。 それまでいろいろな競技に参加しようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
『 スラトン・スラトン・スラトントン 』 を皮切りに 出まくりました。
メイプルは 全力で走りぬき いい成績を残していきました。
チャイナは『 イス取りゲーム 』も 『 障害物競争 』も 一回戦で敗退でした。 アッチャ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/6302b1b28ce962b35d1faeb464f6f3e7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
まずは上位4頭で 2頭づつ走って勝った方が決勝に進みます。
クラスはスモールとラージに分かれていました。
メイプルはこれにも勝って さぁ決勝です。 相手は? なななんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
イタグレちゃんは 最も速い犬種のグループに入る超高速犬です。
パピヨンはペットの愛玩犬です。
パピヨンとイタグレでは 直進の走りは全く比べものになりません。
メイちゃん 頑張れるとぉ? まぁ思いっきり走ればいいよね。
そしてGO! そしてゴール! なんとほぼ同タイム!
結局 写真判定になり メイちゃんは負けました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
たぶんイタグレちゃんの鼻は長いから きっと鼻の差だね。 周りからの言葉に そっかぁ パピヨンの鼻は・・・・・長くないかぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でもイタグレちゃんと遜色ない走りをしたメイプルは 本当に頑張りました。
お母ちゃんは 褒めてあげま~す。 パチパチパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回もたくさんの人から メイちゃんの走りに声をかけてもらいました。
楽しい運動会だったね。 お疲れ~~~
次は今週末のドラハです。 この勢いで行きたいね。 いやいや 行きま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/a6a575f66e3fe3dc9e84e72e530e63e0.png)