木工を楽しんでいます。

端材で、子供ののオモチャ、バ-ドカ-ビング、古民家作りを
楽しんでいます。

戦機プラ製作-19  フクロウストラップとフラワ-スタンド製作

2012年06月16日 | アニメ・コミック・ゲーム

Dscn1403
前回の物に目を、鼻、足部、羽部に焼模様

入れストラツプコ-ドに取付完成目はさし目で

サイズ2mm、材質ポリスチレンを使用、抜け落ち

防止に接着剤といっしょに差込でます。鼻、足、

羽部の焼模様は電気ペンで好きがってに描き、

ストラップコ-ドは市販品と手製のコ-ドを使用

市販品は輪の長さが身近く(長いコ-ドは結構高価)

自分で作って見る事に....使用部品は吊り輪糸に

刺繍糸と大工さんが墨付けに使用する水ひもを

リングは長めのスプリングふた巻に切断、コ-ドの

先端金具は電線圧着端子使用しました(安価に

大量生産可....手間は掛ますが...自己満足で

出来栄えもまあまあと云うことで...フクロウの

ストラツプ今後も作り続けたいと思ってま~す

Dscn1402

フラワ-スタンド完成...先に製作した部材の角柱

をボルトで間木を挟みボルトで一体化、製作済み

の設置台にL型金具で固定、花鉢を乗せるL型の

支えと敷板、吊り鉢用の張り出しを製作完成、花達

もご主人様手作りに乗せられ、吊られ、満足のよう?

です....次回は今までに製作したフラワ-ボックス

の再加工(リニュア-ル)したいと思ってます




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦機プラ製作-17  フクロウ... | トップ | 戦機プラ製作-20   フラワ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。室蘭在住のハデスです。 (ハデス)
2012-06-17 11:54:08
はじめまして。室蘭在住のハデスです。
初めて、投稿させてもらいます。

いつも、みさせてもらっています。
ガンダムすごかっったです。器用でうらやましいです。

フクロウのすとらっぷも、ものすごいアイディアですね。感動しました。電線圧着端子を利用するなんて、すごいですね。端子に穴をあけてリングを通しているのですか?

また、おじゃまさせてもらいます。
失礼なコメントがあったらお許しください。
返信する
ハデスさん、初めまして、コメント、又いつも見て... (モクジ-)
2012-06-17 18:52:55
ハデスさん、初めまして、コメント、又いつも見てくださっているとの事ありがとうございます。
現役引退を機に鉄から木を相手に物作り大好き人間です( ^)o(^ )。ガンダムは元々プラモデル作りが大好きで木での製作に挑戦(他に野鳥、フクロウ、魚(クジラ、イルカ等)我流ですが作品作りを楽しんでいます。
圧着端子ですが、丸型圧着端子で穴あけ済みの物を使用しています。
今後ともよろしく、コメント楽しみにしています(^_^)/
返信する
フクロウのストラップ完成おめでとうございます!! (室蘭っ子)
2012-06-19 22:39:02
フクロウのストラップ完成おめでとうございます!!
それぞれに、表情があってとても癒されます!!

モクジーさんの器用なところにアッパレです(笑)!!
返信する
室蘭っ子さん、いつも、コメントいただき (モクジ-)
2012-06-20 09:23:45
室蘭っ子さん、いつも、コメントいただき
ありがとうございます。最近は、以前、製作
の物の再加工等で新作品作りから遠のいてますが、小物ストラップは、自分なりに、遊び心を取り入れて続けたいと思ってます。( ^)o(^ )
返信する

コメントを投稿

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事