道内もここ、数日、暖かい日が続き、雪解けも進み
春の季節感が...\(^o^)/、関西、関東では
桜の開花宣言が次々と報告されていますが、我町
室蘭は街路の雪は消えたものの、路地裏や、山道
はまだまだの積雪、春の感はまだ時間が..<(`^´)>
木工「風呂」作り...屋根作り、土蔵の瓦といっしょで
石粘土を厚さ約2mmの適当な長さに延べ板に
屋根の長さに切断、貼付け、手と串棒で形状作り
乾燥後取外し、木工ボンドで下から一枚づつ再
貼付けで瓦屋根の完成
建屋作り....4~8mmの角材を使用し各柱作り
屋根のサイズが土蔵より小さい為、棟作りの型を
再製作し風呂釜も釜状に手づくりでトライしたもの
の失敗、木片に穴あけ型を作り、粘土を埋め込み
中心部丸棒で拡げ釜作り成功(30×20×2mm)
内部...脱衣所と洗い場と風呂釜
風呂全体を四分割にし、内部は石を敷いた土間に
外部周辺は土蔵と同じに
土蔵と風呂を並べて
古民家模型「庄屋の家シリ-ズ」土蔵に続き、「風呂」
作り、今回も屋根は瓦に、サイズは、土蔵の半分弱に
(幅110×奥行80×高さ125mm)参考作品のサイズは
(350×300×300mm)ですので約半分位の大きさに
なり、それに伴い、玄関、窓等の備品サイズも小さく
なり、結構、大変ながらも楽しみました(^0_0^)
朝の散歩...道の駅周辺のヨット停留場付近で
大橋を写そうとシャッタ-を切る寸前に一羽の
カモメが飛来、見事にキャッチ...)^o^(
ソチ冬季オリンピック、我が、日本選手の活躍に
一喜一憂し、感動を貰い、元気を貰い一名士の
浅田選手へのコメントが物議をかもし、等々、
幾つもの思い出を残し、盛大のうちに幕を閉じ
た冬の祭典、...6年後の東京オリンピック開催
への期待も大に)^o^(
木工...古民家模型作りのHPを参考に土蔵作り、
HPの中での「庄屋さんの家」シリ-ズ「母屋」
「長屋門」「井戸やぐら」「風呂場」「便所」「「土蔵」
が二組「納屋」「茶室」と9つの建物がワンセット
で構成されており、今回の土蔵はその中の
一つで屋根瓦に興味を持ち、挑戦、四苦八苦
試行錯誤の中、どうにか土蔵に...\(^o^)/
土台、蔵、屋根が組み合されますが各上面に
ピン棒を差込、位置決めセットされます。
屋根棟、鬼瓦、まんじゆう作りと組込..右下
乾燥した瓦を一枚づつ重ね瓦屋根に真ん中
は型で作った、棟と鬼瓦とまんじゆう、左上が
取付状態
瓦屋根の塗装と壁に漆喰を塗装して見ました。
昨年の9月末に蒔いたバンヂ-、開花してきました。
朝の散歩...絵鞆観光道路下、通称、恵比寿島
周辺で小雪の降る中、数隻の小舟が今が旬の
ワカメ獲りの最中
木工、土蔵作りを終え、シリ-ズ、「風呂」作りに
に挑戦中...