7月も後半に入り、胆振室蘭も夏到来の感があるも、気温差が大きく、
25℃越えの夏日の暑さから最高気温15・6℃と朝夕には暖房が欲しい
日もありと。スッキリしない天候が続いています((+_+))
木工を楽しむ…「旧大社駅」…大屋根・小屋根大小9か所の瓦屋根造り、
小屋根まで進まず、大屋根だけで、結構な枚数となり、嫌気を差しなが
ら頑張っています(^。^)y-.。o○。
「今回の屋根は全てが瓦で棟頂瓦・正面屋根鬼瓦・ 破風板・屋根隅に載
る亀の瓦・中央屋根部分の両端の鴟尾(しび)、上部の隅の軒先に向かう
隅棟・棟から屋根の勾配に沿って軒先に造られた降棟(くだりむね)等々
が有り、まったく無知の侭、挑戦した「旧大社駅」作り、後悔しつつ、
自分なりの完成を目指し楽しんで行きたいと思います」(ToT)/~~~
屋根瓦作り…瓦葺きの下地となる屋根板部分に 、瓦の割り付けの目安と
なる線を描き、 瓦の割り付けのガイドとなる竹ヒゴ(焼き鳥の串)を
割り付け線に沿って木工ボンドで接着固定、瓦材のを石粘土
(170×20×2mm)の平状に延ばしを丸棒で形状を作りながら10mm間隔
で貼り付けていき乾燥させます。
乾燥後合マ-クを付け剥がし、下から順に素地板へ取り付け、重複部の
不具合等を修正しながら木工ボンドで貼り付け固定で瓦屋根の完成です
が瓦材のはみ出し部分や外観不具合部は後日修正、小屋根の瓦造りに
進みます(^_-)-☆
今朝、霧とモヤのパットしない中での散歩、絵鞆漁港に続く道、大黒島が
真正面に…絵鞆漁港の船着き場、天候不順の為かいつもより停留船が多い
みたい?...船着き場に陸揚げされた漁具に付着した海藻類を食べるカモメ
が数羽…