たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

毎日検査検査中

2022-08-26 22:48:13 | 日記

8月26日(金)、午前8時半に某所での集いに参加。その後幾つか人が集まっている所にご挨拶に出向き、そこから午前中は戸別訪問。

午後は、1時半から2時半まで公務(副議長として当局との日程調整会議参加)。その後は再び戸別訪問。

毎日、後援会会員宅をご訪問させて頂いているのですが、その準備として毎日行っているのが新型コロナ感染に対する検査(⬇️)。

多くの人と会うため、ご迷惑にならない様に、毎日確認をしています。

まだまだ新型コロナ感染の勢いが衰えていません。油断することなく、やるべき事をやって過ごしたいですね。

では、明日も“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ秋の気配

2022-08-25 22:44:17 | 日記

 8月25日(木)朝、後援会事務所に顔を出し、その後はほぼ終日、後援会会員宅を訪問。そして前日までと同様に午後6時半前に後援会事務所に戻ってきて、お越し頂いている方々へお礼を兼ねて現状報告をさせて頂きました。

本日も仕事帰りの方を中心に20名以上の方が立ち寄ってくれていていました。本当に有難い事ですし、自分へのエネルギーになります。

そんな本日より高砂市内では小学校の2学期が始まり、昼前には下校する小学生をあちらこちらで見ました。

そして帰宅後、風呂に入ると、窓の外からコウロギ(若しくは鈴虫?)らしき生き物の鳴き声が聞こえてきました。(下は自宅近くの臨時駐車場、ここにもコウロギ(か鈴虫)がいるのだと思います)

小学校では2学期が始まり、虫の鳴き声が響く時期になりました。いよいよ秋が近づいてきています。

と言いながら、まだまだ暑い日が続く可能性もありますので、熱中症や新型コロナへの感染にはくれぐれも気をつけて過ごしたいものですね。

では明日も“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よく学び、よく働き、大いに遊べ」

2022-08-25 07:02:45 | 考え方

8月24日(水)、朝から夕刻まで後援会会員宅を戸別訪問。

夕刻は、後援会事務所に戻り、集まって来てくださっている方々にご挨拶。昨日も書きましたが、集まってくださる方々はほぼ皆さん昼間に仕事をされており、お疲れの体で時間を割いてわざわざ足を運んでくださっています(一部OBの方もおられます)。

本当に感謝です。

自宅に戻ったのは午後9時前。夕食を摂り、気分転換も兼ねて午後10時前に塾に通う愚息を迎えにJR宝殿駅(北側)⬇️へ。

この時間にも仕事を終えて電車を降りて来られる方が多数(写真には写っていません)

人生の軸となる仕事、一時的にハードワークになることがあっても、やはり自分のやりたいことと仕事との調整をうまく行い(これをワークライフバランスと表現するのかな?)一度きりの人生を有意義にしていきたいものです。

昔の言葉に「よく学び、よく遊べ」というのがありますが、私はそれに加え「よく学び、よく働き、大いに遊べ」が良いように思います。

では、今日も一日“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸別訪問の一コマに「えっ?!」

2022-08-23 22:13:32 | 日記

8 月23日(火)、朝から某社の集いに参加した後、鷹尾治久後援会会員の方々との集いや戸別訪問を実施。

夕刻、午後6時頃、西畑に設置されている後援会事務所に戻ってきた時には20名近くの方が集まってきてくれており、お礼とご挨拶。

その後も午後8時まで後援会事務所に残り、何人かと意見交換(雑談)。気がつけば事務所を閉める時間で私は帰路につきました。

本日、車で、ある後援会会員宅を訪問した際、その家の前に人が立っていて、私が車を止めると直ぐに助手席側に回り込み、ドアを開けられました。

「えっ?!」と私が言うと「あっ!鷹尾さん!間違えました、すみません」と。

どうも、自宅前でお迎えが来るのを待っていた所に私の車が到着し、勘違いされた模様。

戸別訪問にも色々なことが起こるものだなあ、と改めて思った次第です。

1日のやることを終え、帰宅して風呂に入り食事をしてこのブログを書こうとした時、ふと愛犬を見るとお疲れモード(⬇️)

そしてカメラを向けると「もう寝るわ」と言わんばかりに反対向きに(⬇️)

全ての皆様(&全ての生き物)、一日お疲れ様でした。

また明日も“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の気持ちでいっぱいです。

2022-08-22 23:03:06 | 日記

8月22日(月)、本日も朝から夕刻まで鷹尾治久後援会活動。集いに参加したり、戸別に訪問したりしました。

この様な活動ができるのは、皆様のご理解とご協力のお蔭。集会を整えてくださる方、後援会会員を募ってくださる方、戸別訪問に同行してくださる方。また、遡れば、議員になって以降、後援会会報を地域に配布して下さる皆さん、みんな自分の仕事をもちながら時間とエネルギーを割いて協力して下さっています。

本当に皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

本日、後援会事務所には夕刻、仕事帰りに立ち寄ってくれる人が何人かいて挨拶。

その散会後にも午後8時過ぎまで仕事帰りの疲れた体で立ち寄ってくれる方がいました。本日夜の後援会事務所前(⬇️)

私自身、この皆様のお気持ちに接することができていること自体が幸福です。

さあ、明日も“明るく元気に真剣に“後援者にお会いしたいと思います(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする