たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

如何に子どもを守るか

2024-10-29 21:09:31 | 安全

10月29日(火)、午前8時半過ぎに登庁。午前9時半から文教厚生常任委員会が開催されたのですが、その前にも幾つかの部署の方が決算特別委員会(質疑通告)の内容確認に議員控室に来られました。

午前9時半から始まった文教厚生常任委員会では、午前中は教育部、市民部、午後は市民病院、健康こども部、福祉部より現在の取組等について報告を受けました。

終了したのは16時前。その後会派控室にて17時半頃まで過ごし帰宅。メンズカーブスにて30分のトレーニングに取組み1日の予定を終えました。

本日の常任委員会でも色々と質疑したのですが、特に気になったのが👇。

昨今の子どもの虐待は非常に気になる状況にあると思っています。

と言いますのが、数年前保護司を務める様になってから知った自分の地域で発生している幾つかの犯罪は保護司になるまでは全く認識の無かったもの。まさか自分の日常生活周辺で起こっているとは思わないことが起こっている事は、未知だった驚いた経験となっています。

この経験を他の視点に置き換えると、子どもの虐待についてもまさか身の周りではあり得ないと思っていることが起こっている可能性があり、被害者となっている子どもを如何に救うかは非常に重要な観点であり、より支援できる仕組みの構築を求めました。

その点で例に出したのが「自殺を止める」目的で「命の電話」などの小さな紙がトイレに貼ってあり自分の陥っている状況に手を差し伸べる仕組みがあった事です。

虐待されている子供が高砂市役所にできた「こども窓口課」に訴える為に足を運ぶことはかなり考え難く、学校のトイレや身近な掲示板に貼ってあったり、小さな名刺サイズの紙を先生に渡せば聞いてもらえる仕組みの導入など、工夫が必要だと思いました。

大切な子どもを様々なことから守ることは親と社会の役割だと思うのですが、その親が自分の子どもを虐待してしまうことが発生する現代社会、社会がよりしっかりと子どもを守ることが必要だと思います。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りも自転車運転も、ご安全に!

2024-10-11 23:38:44 | 安全

10月11日(金)、本日も午前9時には高砂市役所に登庁。登庁後は早々に複数職場の市役所職員さんが決算質疑(通告)への確認に来られ、その対応。

その後には11時に来客対応をし、昼食を挟んで再び、職員さん対応。何とか落ち着いた午後4時ごろから、先週視察したEDIX関西(展示会)の報告書作成。

夕方には帰宅してメンズ・カーブスに行った後、午後7時から10時半頃まで来週末に迫った生石神社の秋祭りの自治会内での打合せ。

今週はほぼ一週間、議員控室に籠り、決算質疑の作成。漸く週末が来た感じですが、各地で秋祭りが盛んに行われています。怪我なく無事に祭りが開催されますことを願っています。

最後に現在高砂市役所で展示されている交通安全ポスター展👇をご紹介します。

自転車でのヘルメット着用を促進するポスターが多く、力作揃いです。

では、ご安全に!良い週末を!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有難い、生え際カット!

2024-09-27 21:02:03 | 安全

9月27日(金)、朝会社に出勤し、午前中はほぼ在社。午後外出して議会へ出向き、15時過ぎに一旦帰宅。その道中に“発見“した雑草生え際の有難い刈り込み現場が👇。

これは法華山谷川(東岸)で、毎日私が市役所から自転車での帰宅時に通る道で、雑草がはみ出していた場所だったので、非常に有難く「感謝!」です。

これをもう少し北側に行って高砂総合運動公園と法華山谷川との間の道を見ると👇の通り。

休日などは特に自分もこの道をマイカーで頻繁に通過するのですが、はみ出している雑草を避ける様に中央車線に寄っていくと、対向車と接近し危険を感じます。

雑草を全てタイムリーに刈り込むことは人手や予算の関係で難しいとしても、このはみ出しについては何らかの対処が必要だと考えます。

夕刻には保護司として面談を1件。その後メンズカーブスにてトレーニング。9月定例議会を終え、週末を迎えました。良い週末を!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怠りなく「安全第一」で

2024-04-22 22:24:21 | 安全

4月22日(月)、朝会社に出勤後、幾つかの事務を済ませ、2軒立ち寄った後、議会へ登庁。午後再び外出して1軒訪問した後は再び議会に戻り夕刻まで過ごしました。

いつもの事ですが、自宅から会社、立ち寄り先、全て自転車での移動。

その自転車のブレーキの効きが少し悪くなったと感じたので「安全第一」の考えの下、帰路につくと直ぐに自転車屋さんを訪れブレーキの効き改善をお願いしました。その時の様子が👇

前後のブレーキの効き改善も特殊なブレーキなのか2,000円弱の修理費。これを事前に説明された時には思わず「自分でもできますか?」と質問し説明を受けましたが、今回はプロ(自転車屋さん)にお任せすることにしました。

どんな場面でも「安全第一」は絶対と思いながら、自分のこととなると出費や手間を考え守るべき事項を怠る可能性がありますが、やはり「安全」に対しては怠りのない行動を心がけなくてはいけないと思います。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車乗車ルールの遵守

2024-02-27 22:05:28 | 安全

2月27日(火)、高砂市議会では午前10時から3月定例議会の本会議質疑。私はその前に1時間程、地元自治会内で後援会報を配布してから登庁。

10時から始まった本会議質疑は夕刻5時前までかかりましたが、条例議案、一般会計予算(案)が終了しました。

議員各位、様々な質問をする中、私が行った質問は2問。

1問目が「自転車道等整備事業」。数年前から高砂市内の道路では写真の様な仕様が数箇所で作られています。

これが自転車道整備事業なのですが、自転車が増えると事故が増える可能性があり、その対策としては自転車ルールの浸透がある様に思うのですが、中々浸透できない現実があるのも確か。大人、子供関係なく、みんなでルールに則った利用を心がけなければなりませんね。

そして2問目は、高砂市役所が所有する公用車の在り方。

私が質問したのは「約100台ある公用車で私が乗車した経験のある唯一の車で「後部座席のドアが外から開かない」と知って更には「シートベルトも切れかけている」との話もあり、他にもこの様な状態で利用し続けているのではないか?この運用実態に問題はないか?」と言うもの。

ご答弁では、本件を統括する財務部長より「勉強会にて指摘されたことであり、当局内でも現状の管理責任の所在に曖昧さがあったとの反省に立ち、各部署に不具合対応の話を発信した所、幾つかの反応が出てきている」との事。

贅沢な税金の使い方は許されるものではありませんが、どの分野においても一定レベルの品質を確保して運用を心がけて欲しいと思います。

明日は、特別会計(国保、後期高齢、介護)、企業会計(水道、工業用水道、下水道、市民病院)の本会議質疑を行います。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする