たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

新しい仕組み予算(案)が次々と

2024-05-31 22:11:44 | 地方創生

先ずは美しい花の写真から👇

どちらも本日夕刻にメンズ・カーブスにてトレーニングをした後に見つけたホームセンターモリス店舗でのお花です。「💐って綺麗ですね」

そして本日の報告です👇

5月31日(金)、本日は午前9時に議会へ登庁。議案勉強会は午前10時からだったのですが、既に通告を済ませている会派代表質問に対する当局からの趣旨内容確認の要望があることを見込み1時間早く登庁。

登庁すると議員控室の前に既に私を待っておられる職員さんが待機。早々に趣旨説明を行いましたが3部署の方が次々と趣旨聴取に来られました。

その後、本日勉強をさせて頂いたのは午前中が総務部と消防本部、午後は生活環境部と都市創造部。

総務部では長年懸案であった書類の電子保存への切り替え予算が提案され、消防本部では種々の種類確認や手続きと決済をメールや電子決済で実施する予算が提案されています。これにより消防本部に沢山の書類を紙で提出していた事務は無くなる事になる予定です。

更に生活環境部が所管する勤労福祉財団の施設利用振興財団への統合(吸収)案が出てきており、都市創造部では持ち主不明空き家への対処案が提案されています。

ITを活用した仕組みへの変更や社会ニーズに合わせた仕組みや運用ルールの変更等着実に新しい仕組みが導入されようとしていることは良いことだと思います。

では、良い週末を!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの学校の在り方検討

2024-05-30 20:45:12 | 高砂の施設

5月30日(木)、午前9時から午後5時までびっしりと議案勉強会。勉強させて頂いた部署は政策部、福祉部、財務部、教育部。

本日報告したいのは教育部より今回提案されている条例についてです。

その条例名は「高砂市新たな学校づくり推進審議会条例」。他にも今回教育部からは「高砂市いじめ問題調査委員会条例」や「学校運営協議会の新しいやり方」なども提案されており、教育分野ではハード面、ソフト面両面で新しい動きがあります。

最初に記載した「高砂市新たな学校づくり推進審議会条例」では現在高砂市内に存在する16校の公立校(小学校10校、中学校6校)の将来の在り方について今後3年間で在り方とそのロードマップを示すと言うもの。

学校の統合や校区の再編は「総論賛成・各論反対」に陥りやすいテーマ。しかし人口減少社会を見据えれば当然必要な検討。専門家やコンサルタントの知恵を借りながら進める事になります。

上は本日の帰宅時、その西側道路を通過した時に撮影した高砂市立米田西小学校。開校は昭和55年、現在44年目、市内には開校150年になる学校もあります。

再編等をどのようにしていくかは難しい課題ですが、何とかしていかなければならない課題でもあります。

これから先の話ですが、審議会で検討される内容を自分なりに検証し自分の意見を持ちたいと思います。

夕刻には会派代表質問の内容説明の為に当局と面談。明日も議案勉強会。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックスクリーンの電光掲示板化

2024-05-30 07:25:51 | 高砂の施設

5月29日(水)、朝は会社に出勤し幾つかの事を済ませて午後議会へ。

議会では昨日より6月定例議会の議案勉強会があり、昨日は上下水道部、市民部、健康こども部の議案について当局から説明を受け勉強させて頂きました。

さて、健康こども部が所管するのが高砂総合運動公園の施設(野球場・陸上競技場・総合体育館等)。

いよいよ野球場のバックスクリーンの電光掲示板化に向けた予算化が行われました。計画では令和7年度には実現する予定です。

因みに陸上競技場は観客席や周辺を囲っている土盛りスタンドは撤去する予定ですが、これが実施される時期は未定です。

公共施設を全て自前で所有する時代は終わり、野球場は高砂市、陸上競技場は加古川市、文化会館は規模縮小で各自治体。なんてスタイルがこれからの人口減少社会には相応しいと思います。下は加古川市の陸上競技場⬇️

隣町にある立派な陸上競技場。我々高砂市民も有効に利用させて頂きたいと思います。

本日は午前9時から夕刻までびっしり議案勉強会。しっかりと勉強させて頂きたいと思います。

では本日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ6月定例議会

2024-05-28 21:37:15 | 議会報告

5月28日(火)、本日は結構な雨の中、カッパを着て自転車で市役所に向かい、午前10時からの議会運営委員会に出席。

6月定例議会の議案説明、スケジュール(←クリックしてもご覧頂けます)確認等が行われました。

その後には同議会運営委員会にて「厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書の採択について(依頼)」(全国市議会議長会会長 坊恭寿氏より)について各会派の考えの確認が行われ不採択となりました。

ここでは我が会派は「採択」との意思表明をしましたが、意見が分かれたことから不採択となりました。

上の通り、6月5日(水)が会派代表質問の日で、私の会派(明風会)は最大会派新政会に続いて2番目に登壇しますので、11時頃からのスタートとなります。可能であれば是非傍聴又はインターネット中継にてご視聴頂き、その後にはご意見を賜りたいと思います。

議会運営委員会終了後となった午後は会派にて代表質問の打合せ。そして15時からは議員全員を対象にした中期財政計画(向こう5年間)と中期財政見通し(向こう5年後から10年後)と行政経営プラン(今後3年間の実行計画)の勉強会。

いよいよ明日からは議案勉強会が始まります。

しっかり勉強してみなさんの幸福に関与していきたいと考えています。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離が縮まる“遊び“

2024-05-27 21:49:22 | 組合活動

5月27日(月)、本日は午前9時から会派代表者会。この会合が12時前まで行われた為、会議後は早々に自宅に戻り昼食を摂って3時過ぎまで在宅勤務。

夕刻より会社に出向き、最後は組合主催の研修と親睦会で今年入社の高校卒新入社員との交流を楽しみました。(その様子が👇)

親睦会で楽しんだカードゲームは👇

今日初めて体験した「お邪魔者」、面白かったですね〜。42歳年下の若者と楽しい時間を過ごさせて頂き、最後は新入社員だけでの記念撮影。

みんな景品を手に記念撮影におさまりました。これからの社会人生活を前向き楽しく過ごして欲しいと思います。

会食からスタートした親睦会。最初は若者との距離を感じましたが、この様な遊びを通じて一気に距離が縮まった様に思います。やっぱり目的に沿った企画は大切だと思います。

お世話をしてくれた労働組合執行部、With(ウイズ=組合若者部隊)幹部、独身寮自治会幹部の方々、素晴らしい企画をありがとうございました。

新入社員がこれからも会社に居続けて会社にそして社会に貢献しながら、自らの人生を豊かに過ごしてくれることを願っています。

いよいよ明日議会運営委員会があり、6月定例議会のスケジュールに入っていきます。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする