
あぢぃ(;´A`)
蒸しますなぁ!
これ、普通にしててもきっと暑いところ、足を庇って変なところ力入れて歩いてるからめちゃくちゃ暑いわ。
ま、いろいろあるはあるんだけどさ~
面白くも何ともない話なんで書きません。面倒。
とりあえず、ヤマンのネタでも続けておきましょ~
5月10日のネタっすね~
今まで、何回通ったか分からない位通っているにも係わらず、すっかりコッテリからは離れた結果、未だ食べずにいたメニューが。
前回、個人的混ぜそばブームに乗って「C―Oあぶらは」食べたので、その勢いで、、、
「C―O JUNK」シリーズの、
「C―Oジャンクつけめん」を!!
ちょいと待って、到着!
ん~、、、見た目は、浸け汁が白湯ベースなところ以外はレギュラーの塩つけとの違いはない!?
でも!香りが違いますね~(^0_0^)
ジャンクシリーズに共通する、ニンニクの香りがフワリと。
動物系の臭みは無し!!全く無し!!
、、、良かった。コッテリが苦手になってきたのって、あの臭いが苦手になってきたってところもデカイのよね。
その点、流石ヤマン!って感じっす(~o~)
して!浸け汁を舐めてみると、、、
一般的にコッテリという程コッテリ、コテコテではなく、動物系のクリーミーな感じの旨味がマッタリと口に広がります!
シャバッとしているのに、舌に、あと唇に旨味が残る感じ。
コクと、そしてニンニクの風味が麻薬性ありますね~\(^o^)/
コッテリしているのに、水菜のパキパキ感、大葉の、揚げエシャロットの、黒胡椒なんかの風味でスッキリ(≧▽≦)
ウマッ(^q^)
一気に完食!!
すっかりコッテリは卒業した今、食べる前は頂かない様な気がしていたスープ割りまで完食!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます