高尾はじめの 知・心・夢

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

運動会流れる

2005-10-02 14:43:16 | インポート

   飯石公民館最大の行事 第38回飯石地区民体育大会は、朝から役員さんも空模様を気にしながら準備、開会式を30分遅らせての選手入場、チーム紹介のコメントも今年の大会に賭ける意気込みの伝わるものばかりでした。 国旗掲揚まで来たところで雨が強まり、一旦それぞれチームのテントへ  協議の結果中止に。 幼稚園児の鼓笛隊はスタンバイOK 先生も意気込んで指導しておられたのがお披露目できなくて誠に残念でした。  役員さんも連日の準備が無駄になり残念、地域活性化の目玉としての運動会 2年続けて出来なかったのはあったでしょうか  来年こそ良い天気を祈りましょう。  慰労会が早まり、仕出し屋さんは朝からてんてこ舞いだったとか。                 IMG_0449IMG_0448IMG_0445         尾原ダム湖祭りに行きました。 こちらも雨  セレモニーはすでに終わっていましたが、目玉の仮排水路トンネルを歩きました。 途中ですれ違う人はみな手に明かり、「皆さん用意がいいね」(ある奥さん)、 「400本用意した懐中電灯がなくなりました、申し訳ありません」(スタッフ) 分かりました。 しし汁おいしくいただきました。  ブログ  季節の変わり目に衣替え