高尾はじめの 知・心・夢

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

盲学校創立100周年

2005-10-22 17:43:35 | インポート

IMG_0461 島根県立盲学校は明治38年(1905) 福田ヨシ先生が松江市母衣町に私立盲唖学校として開校され、今年は100周年。 5月には 「島根盲聾教育発祥の地」記念碑が母衣町に建てられています。 今日 県民会館でその記念式典が挙行され、招待を受け出席しました。 式の中で児童生徒代表のあいさつは胸を打つものがありました。頑張ってほしいです。 式の締めくくりは全員による校歌斉唱、卒業生の皆さんの母校愛にふれました。  第二部は「錦織 健リサイタル」 ピアノは多田聡子さん(NHKほか多彩に活動中)。 出雲弁で笑わせながら(一番笑っていたのは多田さん) 生の声楽の素晴らしさにうっとりした1時間余でした。 私はピアノが素晴らしかった。 音感の優れた盲学校の皆さんへの催し物としては最高のひとときでした。 カメラが使えず写真はありません。