先日 お友達のブログで見つけました
早速 お取り寄せを
マーロウプリンとハローキティのコラボレーション
ハローキティプリン 届きました
3つも買ってしまいました
1つは 大切なお友達へ プレゼント
後 2つは 多分 後藤が・・・
ツルンとして滑らかさの中に濃厚さが
おいしいですよ~
又 その後の キティちゃんの カップ
好きなコーヒー 入れようかな
ビールでも 焼酎でも 可愛いです
情報をもらった お友達は こちら
http://blog.goo.ne.jp/ayameza2009/e/4446b004e3ba5625a8cfbea4294fde03
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
早速 お取り寄せを
マーロウプリンとハローキティのコラボレーション
ハローキティプリン 届きました
3つも買ってしまいました
1つは 大切なお友達へ プレゼント
後 2つは 多分 後藤が・・・
ツルンとして滑らかさの中に濃厚さが
おいしいですよ~
又 その後の キティちゃんの カップ
好きなコーヒー 入れようかな
ビールでも 焼酎でも 可愛いです
情報をもらった お友達は こちら
http://blog.goo.ne.jp/ayameza2009/e/4446b004e3ba5625a8cfbea4294fde03
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
ブログを通じて 知り合って お友達になった
姫子さんから 珍しいお花のメールを頂きました
後藤は 始めてみました
変わった花ですね
「ざぜん草」 って云うそうです
小さな小さなお堂の中に 座禅を組んでいるお坊さん一人
達磨大師が座禅している姿に似ている事から
ダルマ草とも 呼ばれているそうです
姫子さんは 長野県白馬で撮ったようです
水芭蕉 とか 見事な しだれ桜 とか・・・
白鳥が飛び立つ所とかを を持って出かけては
楽しませてくれます
すぐ近くに 大自然が広がっている
姫子さんの所に 遊びに行きたいなぁ~~
姫子さんの ざぜん草は こちら
http://blog.goo.ne.jp/masa7210538/e/c210bc522e719b0f6bc45f21aff5c625
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
姫子さんから 珍しいお花のメールを頂きました
後藤は 始めてみました
変わった花ですね
「ざぜん草」 って云うそうです
小さな小さなお堂の中に 座禅を組んでいるお坊さん一人
達磨大師が座禅している姿に似ている事から
ダルマ草とも 呼ばれているそうです
姫子さんは 長野県白馬で撮ったようです
水芭蕉 とか 見事な しだれ桜 とか・・・
白鳥が飛び立つ所とかを を持って出かけては
楽しませてくれます
すぐ近くに 大自然が広がっている
姫子さんの所に 遊びに行きたいなぁ~~
姫子さんの ざぜん草は こちら
http://blog.goo.ne.jp/masa7210538/e/c210bc522e719b0f6bc45f21aff5c625
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
昨日もアクアビクスに 入ってきました
曜日によって インストラクターが変わります
それによって 入ってる人数も変わって来ます
お昼の 人気のインストラクターだと 3コースも使って
すごい波で 泳げません アクアに入るしかないのです
昨日は プールに入ってる人が 少なくて
アクアも 寂しかったのですが
おもいっきり お水をかき混ぜて
右へ左へ くるくる かき混ぜて じゃ~~んぷ
腹筋に力入れて 足上げて浮いて 1・2・3・4・5・・・
そんなに 浮けるわけないじゃん・・・
張り切りすぎて 帰る頃には ちょっと筋肉痛
ジャグジーで ほぐして 大きなお風呂 に入って
で ビョンホンの歌を聴きながら 歌いながら
ご機嫌で帰ってきました
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
曜日によって インストラクターが変わります
それによって 入ってる人数も変わって来ます
お昼の 人気のインストラクターだと 3コースも使って
すごい波で 泳げません アクアに入るしかないのです
昨日は プールに入ってる人が 少なくて
アクアも 寂しかったのですが
おもいっきり お水をかき混ぜて
右へ左へ くるくる かき混ぜて じゃ~~んぷ
腹筋に力入れて 足上げて浮いて 1・2・3・4・5・・・
そんなに 浮けるわけないじゃん・・・
張り切りすぎて 帰る頃には ちょっと筋肉痛
ジャグジーで ほぐして 大きなお風呂 に入って
で ビョンホンの歌を聴きながら 歌いながら
ご機嫌で帰ってきました
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
先日 「いのちのことば」 と云う本に
出会いました
豊岡市の教育者 東井義雄先生の
残した言葉や教えを 心の支えにする人が
沢山いる事から 全国から 「いのちのことば」を集めて
豊岡市教育委員会が発行している作品集です
「目覚めさせられたあの一言」
人は いろんな状況で 言葉で助けられます
後藤も センチュリー21高庄の 面接に行く前に
電話があったとき
社長が 『・・・と云ってますので来てください』
と 云われた ・・・の言葉が
心の隅にいつもあります
仕事で疲れてる時 いつも思いやりのある ・・・の言葉を
思い出し頑張れます
つい 先日も 社長から やさしい言葉を頂きました
仕事上で自信がなくなったとき その言葉が 心いっぱいに
広がり 勇気が出てきます
後藤も 誰かの為に 誰かが元気になれる
言葉を かけてあげれるように
日々過ごして行きたいと思います
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
出会いました
豊岡市の教育者 東井義雄先生の
残した言葉や教えを 心の支えにする人が
沢山いる事から 全国から 「いのちのことば」を集めて
豊岡市教育委員会が発行している作品集です
「目覚めさせられたあの一言」
人は いろんな状況で 言葉で助けられます
後藤も センチュリー21高庄の 面接に行く前に
電話があったとき
社長が 『・・・と云ってますので来てください』
と 云われた ・・・の言葉が
心の隅にいつもあります
仕事で疲れてる時 いつも思いやりのある ・・・の言葉を
思い出し頑張れます
つい 先日も 社長から やさしい言葉を頂きました
仕事上で自信がなくなったとき その言葉が 心いっぱいに
広がり 勇気が出てきます
後藤も 誰かの為に 誰かが元気になれる
言葉を かけてあげれるように
日々過ごして行きたいと思います
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら