おはようござございます
こちらは冷たい朝でした 風も強いです
昨日から仕事始めの方も多かったのでは
あいにくの雨でしたね
こちらの方も本降りでした お昼過ぎまでは
今日はお日様もあり 学校も始業式 🎒
お友達と あけおめ~~と 元気に登校しました
ばぁばも元の規則正しい生活に戻ります
1月2日 初詣 淡路島に行って来ました
昨年もそうでしたが 伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)へ
いいお天気で 淡路に渡ってすぐお墓参りしようと云ってくれて
新年早々 ありがたいことです
みんなでお参りすることができました
しばらく走ると 伊弉諾神宮 當神宮の最古の神社です
昨年よりもすごい人出で 本殿へのお詣りは断念
列から離れて端の方からお詣りを
御朱印は頂いてきました
そしていつもの たこせんべいの里へ
どこも人・・人・・
そしてパルシェ 香りの館・香りの湯 へ
ポプリの部屋で 香水キャンドル
等の手作り体験ができます
フクシア大温室
幸せの階段
真っ赤に染まって 夕日がきれいでした
香りの湯&香りの宿
次回はもっとゆっくりと来たいです
山から~海から~~本当に神秘的です
沈む夕日を眺めながら~~~
予約していた ありい亭(自家牧場肥育焼肉)へ
最近写真を撮るのをよく忘れてしまいます
お腹いっぱい 本当に美味しく頂きました
そして帰途に ハイウェイオアシスは閉まっていたので
淡路サービスエリアの方へ
大きな観覧車 普段歩いてる所からでも見えてます
ライトアップされた明石海峡大橋 寒さも忘れ見とれていました
夜あまり外に出ることがないので
本当にきれいでした
2日にお詣りすることができなかったので
3日はこちらで 初詣に行ってきました~~~