10月24日から2泊3日で東京に行ってきました 

ブログのお友達の sueさん 姫子ちゃん ごっちゃんの3人で 『女子会』 
2人は何年も前からでしたが ごっちゃんは昨年から声をかけて頂き参加です 
昨年は初めて会ったsueさんのお家にお泊り 今回も~~~
一人旅というのをしたことがなくドキドキですが 
今回は2回目ということもあり少し余裕が・・・・
でも 東京となると迷子にならないように2人に一生懸命について行かなければ 
3日とも 12000歩~13000歩 歩いてました 
都会に出てきてそんなに歩くなんて嘘みたい 
便利に どこに行くにも △△△線に乗ればすぐなのですが

乗り換えまでのホームを只管 歩く・・・歩く・・・


びっくりしました 人の多い事とともに・・・・
出会ってすぐに 川崎大師にいきました


下調べでは キティちゃんの朱印帳やグッズがあるらしかったので 楽しみにしていました が・・・
ウロウロと聞いて回りしましたが 置いてないようでした 
仕方ないので・・・・お昼は 

冷やし たぬきそば
歩き回って暑かったので 冷たい揚げ玉やキュウリがシャキシャキして美味しかったです 
その夜は タコ焼きパーティをする事が前々から決まっていました 


キティちゃんのタコ焼き器を姫子ちゃんが事前に送って来てて 
ピンクの可愛いキティちゃんと 始まり~~始まり~~
(ごっちゃんもキティちゃんのタコ焼き器ほしい・・・小さな声で)

いつもは ごっちゃんは食べる人なのですが この日は焼く人になり 

みんなでクルクルしながら楽しい楽しい時間でした 


夜中2時まで飲んだり食べたり~~~


翌日は朝から雨が降っていました
1日中のような・・・


巣鴨 とげぬき地蔵へお参りしました
お土産に買った 赤い靴下の中に入っていました 

幸せが舞い込んできました~~

そして 『原宿』 へ こちらは お姉様 お兄様の恰好がなんとユニークな事に戸惑いながら 
頭は鳥のようでした




表参道 神宮前4丁目の歩道橋を渡って 

やっぱり行きますよね 『キディランド』 ワクワクでした 
そしてその日は 姫子ちゃんが送っていてくれた おいしい煮物で 
またまた2時までおしゃべりを~~~

楽しい時間はアッという間です 
帰る日は 早く東京駅に出ました 去年は外に出なかったのですが
今年は 新しくなった駅を 『丸ビル』 から眺めたり 
そのあたりをウロウロ 


ちょっと休憩
東京珈琲は
な・・なんと 900円でした 
秋の気配を感じながら
オープンカフェでは お仕事の人が
ランチを楽しんでいました ハイカラさんです(死語?) 
そうそう 東京中央郵便局にも行きました 

こんなの見っけ
はがきです
どなたかお手紙ほしい方~~ ダメです 出さないです 

はがき or 切手を買ったら 風景消印を押してくれます 
旅の思い出です 集めてます 

そして もっともっと一緒に居たかったのですが 別々の新幹線で岐路に 

中央にかすかに見えてます 富士山 
肉眼ではよく見えましたが あんまりいいお天気過ぎて 

写真には納まりきれません 
昨年も見えました ラッキーです
ちび達が 新幹線から降りてくるばぁばを不思議そうに 
『ばぁば お帰り~~』 元気に迎えてくれました

又 現実に戻ります 
ちょっとした出来事があって 今年の女子会は お腹の皮がねじれるくらい
笑い転げていました 今思い出しても1人で笑っちゃいます 

sueさん
姫子ちゃん
お世話になりました ありがとうございました 
又 360日後くらいにお会いできることを楽しみに 
日々頑張ります 