ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

『クリスタルキット』 は育ってるのでしょうか??

2017-11-10 | プレゼント

へそぶたさんに頂いた 『クルスタルキット』 

11月1日に育て始めました 

書いてある通りにセットしたつもりですが 不安・・不安・・

 

11月7日 石の上にかすかに見えます~~

 

そして翌日 8日目 石の上に結晶らしきが~~~~

 

9日目 少しずつ育っています 左の石にも変化が~~~

これから キラキラのピンクの結晶がモコモコと~~~

作る条件や環境・温度によって 出来る結晶の形や大きさが変わってくるようです 

同じものを頂いたのですが

みんなはどんな形に育つのか楽しみです~~~

ごっちゃんのも お花のようにきれいな結晶ができることを祈りながら・・・・

世界で 一つのごっちゃんの結晶です 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第89回 明石公園菊花展覧会』 開催中!!

2017-11-09 | プレゼント

ウォーキングの途中に明石公園菊花展覧会に寄ってきました 

毎年 丹精込めた いろんな種類の菊が展示されています 

来年の干支のワンちゃんです 

明石市の園児がお世話したようです 他にも保育園から出品されてました 

 

 

 

とき打ち太鼓の前では  剣豪宮本武蔵vsタコ次郎 

毎年あります 明石なのでタコちゃんです 

 

明石公園には 時々行きますがいつも解放されていませんでした

土・日・祝のみの公開のようです

 

坤櫓から見た 巽櫓です

ここからは 巽櫓 明石天文科学館 明石海峡大橋 が見えます 

一番いい景色と ボランティアのガイドさんが教えてくれました 

 

少しずつ紅葉が始まっています 

 

すぐそばでは ピアノコンサートの準備中でした 

 祝日に行くと 

いろんな催しがあって人もいっぱいで賑やかでした 

いつもと違った 明石公園でした 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会で教わったのを 作ってみました~~~

2017-11-06 | 美味しいもの

女子会で姫子ちゃんが送ってきてくれていた

なんていうのか聞き忘れましたが

とっても美味しかったので 教わりました 

 

具材が全部あったので すぐに作ってみました 

中は鶏ミンチを団子にして もち米を醤油とお酒で一晩漬け込んだのにまぶして

20分くらい蒸します 

要領がよくわからなかったので 形も大きかったり小さかったり 

次回は もう少し小さくして同じ大きさに揃えます 

ちび達も美味しいと 喜んで食べてくれました  

さつまいも も煮るということは今までなかったのですが 煮ると美味しいと教わり

お芋掘りのがたくさんあって どうしょうと思っていましたが

煮たら 美味しくいただけました

もち米も お芋さんも 美味しくて食べすぎると    ですね 

 

女子会の収穫です 

主婦ばかりですからね 話のあっちこっちに人生の知恵がいっぱいです 

ありがとう・・・・ネ 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で会えなかった方からプレゼントが~~~

2017-11-05 | プレゼント

東京でお泊りしていたお家の近くに住んでる 

よくコメントを頂く 『へそぶたさん』 から 

仕事で会えないのでと 姫子ちゃん経由でプレゼントを頂きました 

毎回お誘いをしてるのですが  仕事の日なので無理ですよね 

暇人と同じというわけには・・・・

ハンドスピナー ちび達には買ったのですが自分のはなかったので 

赤く光って きれいです 

クリスタルキットは結晶を育てるようです 

ピンクの結晶が育ったら また させていただきます 

 

そして やっぱりキティちゃん 

 

赤べこキティ かわいいね 

 

いつもお心遣い頂き  ありがとうございます 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しくて騒いでしまった 「女子会」 ~~~

2017-11-02 | 行事

10月24日から2泊3日で東京に行ってきました 

ブログのお友達の sueさん   姫子ちゃん  ごっちゃんの3人で 『女子会』 

2人は何年も前からでしたが ごっちゃんは昨年から声をかけて頂き参加です 

昨年は初めて会ったsueさんのお家にお泊り 今回も~~~

一人旅というのをしたことがなくドキドキですが 

今回は2回目ということもあり少し余裕が・・・・

でも 東京となると迷子にならないように2人に一生懸命について行かなければ 

3日とも 12000歩~13000歩 歩いてました 

都会に出てきてそんなに歩くなんて嘘みたい 

便利に どこに行くにも △△△線に乗ればすぐなのですが  

乗り換えまでのホームを只管 歩く・・・歩く・・・

びっくりしました 人の多い事とともに・・・・

 

出会ってすぐに 川崎大師にいきました 

 

下調べでは キティちゃんの朱印帳やグッズがあるらしかったので 楽しみにしていました   が・・・

ウロウロと聞いて回りしましたが 置いてないようでした 

仕方ないので・・・・お昼は 

冷やし たぬきそば 

 歩き回って暑かったので 冷たい揚げ玉やキュウリがシャキシャキして美味しかったです 

 

その夜は タコ焼きパーティをする事が前々から決まっていました 

キティちゃんのタコ焼き器を姫子ちゃんが事前に送って来てて 

 ピンクの可愛いキティちゃんと 始まり~~始まり~~

(ごっちゃんもキティちゃんのタコ焼き器ほしい・・・小さな声で)

いつもは ごっちゃんは食べる人なのですが この日は焼く人になり 

みんなでクルクルしながら楽しい楽しい時間でした 

夜中2時まで飲んだり食べたり~~~

 

翌日は朝から雨が降っていました    1日中のような・・・

巣鴨 とげぬき地蔵へお参りしました 

お土産に買った 赤い靴下の中に入っていました 

幸せが舞い込んできました~~

そして 『原宿』 へ こちらは お姉様 お兄様の恰好がなんとユニークな事に戸惑いながら 

頭は鳥のようでした  

表参道 神宮前4丁目の歩道橋を渡って 

やっぱり行きますよね 『キディランド』 ワクワクでした 

 

そしてその日は 姫子ちゃんが送っていてくれた おいしい煮物で 

またまた2時までおしゃべりを~~~ 

 

楽しい時間はアッという間です

帰る日は 早く東京駅に出ました 去年は外に出なかったのですが

今年は 新しくなった駅を 『丸ビル』 から眺めたり 

そのあたりをウロウロ

ちょっと休憩  東京珈琲は  な・・なんと 900円でした 

秋の気配を感じながら  オープンカフェでは お仕事の人が

ランチを楽しんでいました  ハイカラさんです(死語?) 

そうそう 東京中央郵便局にも行きました

こんなの見っけ  はがきです    どなたかお手紙ほしい方~~  ダメです 出さないです

はがき or 切手を買ったら 風景消印を押してくれます

旅の思い出です 集めてます 

 

 

そして もっともっと一緒に居たかったのですが 別々の新幹線で岐路に 

中央にかすかに見えてます 富士山 

肉眼ではよく見えましたが あんまりいいお天気過ぎて 

写真には納まりきれません 

昨年も見えました ラッキーです

 

 ちび達が 新幹線から降りてくるばぁばを不思議そうに 

『ばぁば お帰り~~』 元気に迎えてくれました  

又 現実に戻ります 

ちょっとした出来事があって 今年の女子会は お腹の皮がねじれるくらい

笑い転げていました 今思い出しても1人で笑っちゃいます 

 

sueさん  姫子ちゃん  お世話になりました ありがとうございました 

又 360日後くらいにお会いできることを楽しみに 

 日々頑張ります 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする