From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

第19回全日本女子大学選手権決勝 早稲田大学vs武蔵丘短期大学

2011-01-08 | 女子サッカー(観戦記)
第19回全日本女子大学選手権決勝
2011.01,05(Wed) 11:30KO
会場:国立霞ヶ丘競技場
早稲田大学43-01武蔵丘短期大学
1-1
得点者
11原
10有町
11原
8大滝
時間
3分
11分
40分
56分
64分
得点者




オウンゴール



早稲田大学女子ア式蹴球部 スタメン

   8大滝  11原

     10有町

 23大宮     9小山

      7小野

5臼井 6高幡 22千葉 3鶴田

      1鈴木

早稲田大学女子ア式蹴球部 選手交代
73分  3鶴田 → 21石田
     9小山 → 34渡井
78分 10有町 → 17山根
86分  7小野 → 14谷本

*交代は5人まで可

==============================

武蔵丘短期大学シエンシア スタメン

       12石田

11杉山  10鈴木   3三浦

    8乃一  14萩原

5上江洲 6中村 17南 15浮田

        1嶋田

武蔵丘短期大学シエンシア 選手交代
46分  6中村 →  2柳田
59分 12石田 → 25関根
82分  3三浦 →  4黒濱
85分 11杉山 → 24中山

=============================



5日のこの試合には横須賀シーガルズ女子OGが多数出場するということで
インカレ男女決勝を見に行ってきました。
しかし、午前11時30分に始まる女子決勝には遅刻してしまい
前半20分頃に到着する羽目に。千駄ヶ谷の東京体育館では
開催時期が1月開催に移った春高バレーと日程が重なっていたため
高校生軍団でごった返してました。


スクリーンに映る早稲田、ムサタン両校のエンブレム。
ムサタンはエンブレムが競輪オフィシャルに似ているように見えるが気にしない気にしないー。

前半20分から見に来たので、その時点で既に早稲田が2点リードしていた。
ボール支配率も早稲田が高く、前半はほぼワンサイドゲームのようだった。
ムサタンを見るのは以前、関東リーグにいたとき(08年)に見て以来かな。
この試合ではシーガルズOGが3人(石田、鈴木、萩原)がスタメンにいた
けれど、結局彼女達のムサタン時代はこの試合を見るのが最初で最後に
なってしまった。
40分には早稲田・原のループシュートが決まって3-0。
これで勝負が決まってしまったか。

後半も早稲田ペースが続く。56分には右クロスを一旦はGKに弾き出されるも
こぼれ球の落下点に入った早稲田・大滝が素晴らしい反転からシュートを決め
4-0!!
個人的にはシーガルズOG・大滝選手のゴールが見れて良かったかなと。
ムサタンは石田の1トップ気味で鈴木が絡む形だけど、DFが下がって
中盤が間延びした形になり、カウンターで得点を狙うもなかなか良い形に
なれない。
ホントは鈴木の(もっとゴールに近い位置での)ドリブルや脅威のルーレット、
萩原のロングFK(1本あったが)、石田のポストプレー
(シーガルズ時代はFWじゃなくてSBの印象が強かったけど)
とかがバシバシ決まるシーンがあればムサタンも一矢報いるシーンも
あったかもなあとシーガルズ贔屓で見ると思ったり思わなかったり。
それにしても早稲田は4年生選手が凄かった。9小山の縦へのスピードや
11原の突破は反則級で誰も止めることが出来なかった。
原は素晴らしい選手なのに、今大会後はサッカーから完全引退してしまうらしい。
もったいないような気がするが、本人の意思であれば仕方ないところだろうか。

4失点目の後、ムサタンは石田を下げスピードのある25関根を入れ11杉山を
1トップに据えるとリズムが良くなりサイドから中に張る人が少ないとはいえ
クロスは入るようになる。そんなサイド攻撃が実を結んだのか64分に右サイドの
クロスを早稲田DFに当たってオウンゴールで1点を返す。4-1。

しかしムサタンの反撃もこの1点止まりで試合終了。
早稲田は終盤4年生選手から後輩選手へ次々と交代していたけど、
これは次世代へバトンタッチさせる意味合いもあったのかも。交代選手も
しっかり試合をクローズさせていたのは見事だった。



優勝の早稲田はこの大会連覇を達成。おめでとうございます。
ここまで強いと、もう何も言うことはないですね(おい)
大滝選手は来年が最終学年なので、またこの地へ戻ってこれるよう
頑張ってください。


準優勝に終わった武蔵丘短大。
短大という2年しかない期間で、ここまでのチームを作り上げるのは
本当に大変なことだと思いますね。このチームの指向するサッカーは
大学女子サッカーの中では内容でも魅せる面白いサッカーなので
出来れば関東女子リーグでの試合も見て欲しいチームですね。
ホームの東松山は遠いから行きづらいけど・・・。

シーガルズOG3人のムサタン在学時代はこの試合しか見れなかったけど
他の2年生の皆さんも2年間お疲れ様でした。
なでしこリーグや同チャレンジリーグへ進む人は頑張ってほしいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモ。 | トップ | 第59回全日本大学サッカー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

女子サッカー(観戦記)」カテゴリの最新記事