お恥ずかしい話なんですが、国試の日が体重極小値でした(笑)。やばいなぁ、でもまた旅行なんだなぁ。まぁいいか。医大生・たきいです。
絶賛引っ越し中。県人会の後輩たちにモノを
食器と冷蔵庫の中の処理という行程もあるけど、それは順番的に後回し。おれ、冷凍餃子買い込みすぎだと思うほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/d83a458f67a6ea6675d01703b1ab5cdd.jpg)
私の目の前の難関がこちら。
「清潔感がない」と低学年のときに言われたのがショックでクリーニング屋に課金する生活が始まりました。それから襟付きシャツは全部クリーニングに出すようになったんですが、気づけばクローゼットはこんなことになっています。自分でアイロンかける派の人からよく反論をもらうんですが、シャツだけはかかる時間と仕上がり具合を考慮に入れるとプロにお任せした方が賢明な判断だと私は思います。春からの新居でもクリーニング屋探さないとなぁ〜。
今の悩みが、引っ越しに向けて、やっぱこれ全部畳んでダンボールに入れなきゃかなぁ〜、ということ。Google先生にコンサルトしてみたところ、世の中には「ハンガーボックス」という引っ越しテクもあるようですが、場所を食ってしまうしお金もかかるのが欠点。
せっかくクリーニングかけたやつ。願わくはこのクローゼットをそのまま新居にワープできやしないかという妄想に駆られております。笑
(思ったより他の6年生の引っ越しの進捗が早そうで焦っている人(笑))
![医大生的コラム。医大生・たきいです。](https://residentrev.jp/static/images/recommend/banner1.jpg)