![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/1666f73591922c6c08c547f639b469ab.jpg)
仙台もだんだんあったかくなってきて、桜の花も顔を出してきました。東京との気温差は結構ありそうだけれども。医大生・たきいです。
仙台では有名な神社、榴岡天満宮に行って参りました。国試前に父親がご祈祷に行ってくれたそうで、そのお礼参り。私自身が来たのはかなり久しぶりだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/0c0ef6ed72708cc193801a5f78bc6cf7.jpg)
きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/d4b0163eb22604d2132b1f47cc3f8856.jpg)
太宰府天満宮とも関係あるのかな。福岡にも撫で牛いたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/898a47981416b244673974225562cb7b.jpg)
歴史もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/b09ab4377629773c1d1783c02b0587ac.jpg)
本名書いている人がほとんどでしたが、ブログ用に「たきい」ってひらがなで書いちゃった(笑)
気持ちを新たにできました。
いつか自分も父親になったら、子どもの合格祈願には行ってあげたい。
(来週金曜の県内研修医大集合の会が楽しみな人(笑))