東北新幹線は乗車率150%を上回るとかいう話がホームの駅員さんから聞こえましたが、自由席にも関わらず座れちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/eef2f8926f60df8a3d844abccdf6295b.jpg)
2015年の運を使い果たした気がします。医大生・たきいです。
日本三大ブス都市のひとつに数えられる我が仙台市ですが、年末年始くらいは人が増える分、綺麗なお姉さんの数も増えるわけです。仙台市営地下鉄に乗るときに綺麗なお姉さんにつられてSuicaでピッって入ろうとしたわけですが、慌ててとある事実を思い出して「ジョイカード」に持ち替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/ac9104dca72817329dd5d2144122f920.jpg)
仙台恥ずかしすぎ。なぜSuicaが使えない。と、この瞬間、さっきの綺麗なお姉さんは“イクスカ”お持ちの仙台市民ということが証明されました。
我が仙台市は2015年に地下鉄東西線開通を迎えるとのことでやや盛り上がりを見せております。「赤字必至」とかいう意見を聞くと寂しい。我が母校の目の前に地下鉄駅できるってことだけは嬉しいですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/f1121031b43b8f7a86e37b67164e7e27.jpg)
気になるのがこの広告。
ちょっぴり鈍臭い印象のこの街の今後に注目です。住みやすいから大好きなんだけどね。次はいつ帰ってこれるかな。
(東北新幹線はマナーがなってない人多すぎて怒り半分、田舎だからしょうがないかと諦め半分な人(笑))