創立記念日で休みでございました。駐車場もすかすかだったことだし、皆様今日一日お疲れ様でございました。明日の学校がつらいです(笑)。医大生•たきいです。
というわけでまた陶芸してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/f19f5dbc75951f5b2b6b65a9b2bee62e.jpg)
今日のテーマは究極のビアカップを作ることでしたが、なかなかいい味が出ませんでした。いい感じで趣味が渋くなってきたわたくしです。ビアカップどうやったら上手く作れるのかと陶芸の先生とお話。すると、
「わたしもね、ビアカップに一時期凝ってたんだけど…」
これはコツが聞けそうだ。
「結局ダイソーのガラスのが一番うまいという結論になったよアハハハハ」
製作意欲が一気になくなった。笑
…気を取り直して部長の作品。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/1e59379c83d71f36616cef7e2136cf58.jpg)
この皿クソでかい。技術の差を見せつけられた作品だった。完成が楽しみである。自作皿で宴会をするというのが我々の野心なのだ。
しかしこれも妥協の産物なのだとか。最初は骨壷を作りたかったらしい。医者かつ骨壷を作る男というのもなんだか不謹慎な話だというのが一般論か。しかし、骨壷作りを契機に「死」と向き合うことで「よく生きる」ことを支えることができると彼はいうわけだ。今流行のターミナルケア的な発想だ。
只者ではない部長の今後にも注目である。
(紹介した老舗のとんかつ屋の評判がよくて嬉しかった人(笑))
↓今日も一発、よろしく頼む↓
にほんブログ村
というわけでまた陶芸してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/f19f5dbc75951f5b2b6b65a9b2bee62e.jpg)
今日のテーマは究極のビアカップを作ることでしたが、なかなかいい味が出ませんでした。いい感じで趣味が渋くなってきたわたくしです。ビアカップどうやったら上手く作れるのかと陶芸の先生とお話。すると、
「わたしもね、ビアカップに一時期凝ってたんだけど…」
これはコツが聞けそうだ。
「結局ダイソーのガラスのが一番うまいという結論になったよアハハハハ」
製作意欲が一気になくなった。笑
…気を取り直して部長の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/1e59379c83d71f36616cef7e2136cf58.jpg)
この皿クソでかい。技術の差を見せつけられた作品だった。完成が楽しみである。自作皿で宴会をするというのが我々の野心なのだ。
しかしこれも妥協の産物なのだとか。最初は骨壷を作りたかったらしい。医者かつ骨壷を作る男というのもなんだか不謹慎な話だというのが一般論か。しかし、骨壷作りを契機に「死」と向き合うことで「よく生きる」ことを支えることができると彼はいうわけだ。今流行のターミナルケア的な発想だ。
只者ではない部長の今後にも注目である。
(紹介した老舗のとんかつ屋の評判がよくて嬉しかった人(笑))
↓今日も一発、よろしく頼む↓
![にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ](http://university.blogmura.com/university_idai/img/university_idai88_31.gif)