上東区 保健環境通信

上東区における、健康増進活動、資源リサイクルやゴミ問題への取り組み状況等を、できるだけリアルタイムでお知らせします。

2016.01.16(土) 基礎から学ぶウォーキング教室に参加

2016-01-16 22:03:41 | 健康増進
2016.01.16(土) 基礎から学ぶウォーキング教室に参加

標記教室は4回の講習から成り。
今日は2回目、「疲れを残さずのびのびウォーキング」。
出発地の塩山保健福祉センターで、ウォーキングの前・中・後で行うストレッチについて勉強。

前では、眠っている身体を起す運動になるストレッチを。
中では、疲れをとるストレッチ。
後では、疲れた筋肉を休める効果のあるストレッチをそれぞれ行った。

今回は距離4.5km、歩数にして7,500歩、1時間N30分程度。
多少とも疲れてもおかしくはない距離であるが、ストレッチが効いたのか足腰ともに痛みがない。
もっとも負荷を感じないゆっくりスピードであったのも要因か。

今回は塩の山を一周するコースである。
塩山温泉街から環境センターに向かい、そこからはなかげの道を経て向嶽寺へ。

温泉街にこんな道があったなんて・・・発見です。


家康が座ったと伝えられている塩の山の岩


向嶽寺境内で、ウォーキング中のストレッチを行い、帰途につく。

向嶽寺の大仏

中門の扁額。鹽山と記されている。塩山駅や旧塩山市の名前の由来とのこと。(鹽山は、エンザンと読める)


ゴールではウォーキング後のストレッチをみっちり行った。
前回は用事のため、体験ができなかったストレッチ。
立ち技あり、寝技もありで参考になった。
たかが歩くことと侮るなかれ、前・中・後のストレッチをきちんと行えば、疲れ知らずで終えることができる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする