おはようございます!
今日は、何の日??
- 二十四節気・雑節等
- 上弦
- 半月。月と太陽の黄経差が90°となる日。
- シンフォニー記念日
- 1914年(大正3年)のこの日、ベルリンから帰国した山田耕筰作曲の初の和製交響曲「かちどきと平和」を帝国劇場で発表した。
- ラジオアイソトープの日
- ラジオアイソトープ(放射性同位元素)の製造にも使われるサイクロトロンを開発した仁科芳雄博士の1890年の誕生日。ラジオアイソトープは、医療・農業・工業等幅広い分野で利用されている。
- ミラの聖ニコラウスの祝日
- 聖ニコラウスは子供・結婚前の若い女性・商人・質屋・薬剤師・ロシアの守護聖人で、サンタクロースのモデルと言われている。 オーストリア・オランダ・ベルギー・スイス等では、この日に子供たちにプレゼントを贈る。
- 姉の日
- 漫画家の畑田国男氏が1992年(平成4年)に制定。9月6日の「妹の日」と対になる健気で犠牲的精神を持つ日。
- 音の日
- 日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。1877年、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した。オーディオや音楽文化・産業の一層の発展を図り、音について考える日。
さあさ、ランキング~~
今日は、映画だ
goo映画 2008 年間人気作品アクセスランキング |
1 | 崖の上のポニョ |
2 | 20世紀少年 |
3 | 花より男子ファイナル |
4 | クローバーフィールド/HAKAISHA |
5 | ダークナイト |
6 | L change the WorLd |
7 | ウォンテッド |
8 | 相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン |
9 | セックス・アンド・ザ・シティ |
10 | 容疑者Xの献身 |
→もっと見る |
アクセスやから、実際の入場者数とは違うんやろうけど・・・
今年は、一回も行かなかったな~~。
来年は、1回くらいは・・・・
土曜日です。
今日も忘年会真っ只中ですか~~~??
気をつけて、お出掛けください。
お仕事のみなさ~~~ん・・・・・
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071206
しかし・・・・
あのコメント欄がなかなか開かない
今日も、レスできずに・・・