たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

今年もあと・・・・・

2008-12-31 20:20:25 | Weblog

いや~~、しかしなんですな・・・

今年もあとわずかになってきました。
紅白見てますか~~~??

一年の締めくくりの紅白・・・・応援しまひょ^^


 

 

さて、今年も一年間、このブログを見ていただき、そしてコメントをくださったみなさ~~ん・・・・


ほんとうにありがとうございました

また、来年もよろしくお願いします

 

では、

良いお年を~~~

 

 


12月31日・・・08!

2008-12-31 06:05:59 | Weblog

 

08年・大晦日~~!!

 

おはようございます!

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
雪下りて麦のびる
七十二候の一つ(66候)。

大晦日(大晦)
1年の終りの日。 年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始ったもの。元々月末に蕎麦を食べる習慣があり、大晦日のみにその習慣が残ったものである。金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使ったことから、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われる。除夜の鐘は108回撞かれる。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類、この18類それぞれに浄・染があって36類、この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これは人間の煩悩の数を表すとされている。また、月の数12、二十四節気の数24、七十二候の数72を足した数が108となり、1年間を表しているとの説もある。
大祓
大祓は罪と穢れを祓い清める神事で、6月と12月の末日に行われる。
シンデレラデー
1年最後日、最もあわただしくて夜の12時までに帰らなければならない「シンデレラ」のような日という意味を込めている。夜の時間が気になる日であることから。
New Year's Eve
1年の終わりの日は、新しい年が明ける前日でもある。

 

いよいよ、今年もあと一日。

そば食べますか??

除夜の鐘・・・・・こないだニュースで知恩院の試し叩きがやってたけど、ダイナミックでんなあそこは^^

 

見てください・・・・・http://www.youtube.com/watch?v=r9u84CnxE0U&feature=related

 

しかし、何人がかりで・・・・あの主役がいいですね、寝そべるように

 

 

さて、08年4大ニュース~~~1位は・・・・

 

◆北島が連続2冠、女子ソフトは悲願の金

 

 8月の北京五輪で日本勢は9個の金メダルを獲得。競泳男子で北島康介が平泳ぎの100、200メートルを制し、2大会連続2冠を達成し、ソフトボールでは日本が決勝で米国を破って悲願の金メダルに輝いた。
 
 
僕の中では、413球が・・・・・
 
すごい人だわ^^
 
 
来年は、どんな感動をくれるんかな~~
 
 
 
 
さて、今日は大掃除ですか~~~??
 
 
やり残しのないよう・・・・・頑張ってください。
 
 
 
 
去年の同日の日記