たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

1月9日・・・’10!

2010-01-09 05:32:56 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

風邪の日
1777年春場所から63連勝(4年間)の記録を樹立し、230回中、負けが11回という第4代横綱、谷風梶之介(たにかぜかじのすけ)が、1795年当時流行したインフルエンザにかかり、現役中にこの世を去った。
クイズの日,とんちの日
とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ。 一休宗純禅師は室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の住持でしたが、諸国を漫遊しました。

 

一休さんの日ですか・・・

一休寺っていうところに行きたいのですが、明日でも行きますかな

 

さてさて、体力養成月間・・・

昨日も御机神社~四条畷神社コースを

途中にね・・・・

 

 

ちょっとピンボケでわかりにくいけど・・・

犬小屋の中に

なんと黒豚ちゃんがいてるんですわ^^

いつも小屋の中で、じ~~っとしてるんやけど、昨日は

 

 

なんや、やんちゃしてました^^

 

 

ぼくの姿を見つけると、そばに寄ってきてくれよりました

 

 

靴を舐められました^^

犬は、吼えられて怖いけど・・・・

 

豚ちゃん可愛い~~

 

また、明日も出てきてね

 

 

夕焼けは・・・・

 

 

寒そう~~な雲に・・・

電信柱のカラスちゃんも寒そうでしたわ^^

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090109