おはようございます!
今日は、何の日??
- 二十四節気・雑節等
- 啓蟄
- 二十四節気の一つ 旧暦二月節気
- 巣籠もりの虫戸を開く
- 七十二候の一つ(7候)。
- ジャンヌ・ダルクの日
- 1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れました。 以後、彼女の活躍で戦況は一変しましたが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされました。
- スポーツ新聞の日
- 1946年(昭和21年)に日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊したことによる。4ページからの構成で、1部50銭であった。
- 世界一周路線開始記念日
- 1967年(昭和42年)のこの日、日本航空の世界一周路線が営業を開始したことを記念して。
- みかんの日
- 毎月第1日曜日
- 地久節,母の日
- 1927(昭和2)年から1945(昭和20)年まで実施。 香淳皇后(昭和天皇の后)の誕生日。天皇の誕生日を「天長節」と言うのに対し、皇后の誕生日は「地久節」と呼ばれました。 また、この日を「母の日」として、婦人会等を中心にいろいろな行事が開催されていました。1949(昭和24)年ごろからアメリカにならって5月第2日曜日に行われるようになりました。
- 弟の日
- 姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。同種の記念日に兄の日6月6日 妹の日 9月6日 姉の日 12月6日 いい兄さんの日 11月23日
- ジグソーパズルの日
- (3月第1日曜日)
虫ちゃんも出てきます。
いよいよ、本格的に春ですね~~
梅も、あっちこっちで見ごろです。
http://www.kintetsu.co.jp/flower/index.html
今年は、どこへも行けずに終ってしむんかな~??
どこか1箇所くらいは・・・・
さて、昨日の大阪ダービー、結果は??
甲府 | 0-1 | 磐田 |
名古屋 | 1-1 | 横浜FM |
G大阪 | 2-1 | C大阪 |
広島 | 0-0 | 仙台 |
福岡 | 0-3 | 新潟 |
川崎F | 2-0 | 山形 |
柏 | 3-0 | 清水 |
ガンバが勝ちよったか・・・・
万博の競技場は、チケットも完売やったとか^^
人気ありますやん~~
次は、セレッソがいただくよ!
オープン戦のほうは・・・・・
阪神 | 5 - 1 (終了) | 横浜 | レクザム |
広島 | 8 - 0 (終了) | ロッテ | マツダスタジアム |
日本ハム | 3 - 8 (終了) | 巨人 | 札幌ドーム |
楽天 | 10 - 2 (終了) | 西武 | 長崎 |
中日 | 5 - 3 (終了) | オリックス | ナゴヤドーム |
ソフトバンク | 5 - 3 (終了) | ヤクルト |
阪神は勝ったけど、オリックスは負けたか。
順位のほうは・・・・http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/standings.html
阪神がトップですやん^^
防御率すごいね・・・・0,20!
このまま、シーズンインでたのんます。
さっ、日曜日。
今日も、お出掛け日和です・・・・どこへ行きます???
気をつけてね~~
仕事でんがな~~~~
のみなさ~~ん・・・
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100306
たこむすめHPhttp://www.takomusume.com/
連続投稿・・・・・1810日