たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

11月11日・・・08!

2008-11-11 04:24:54 | 紅葉ですよ!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

 

世界平和記念日
第一次世界大戦の終戦記念日。アメリカでは在郷軍人デーで式典に軍帽をかぶって出席し、イギリスではポピー・デーといって教会で礼拝をする。
ピーナッツの日
全国落花生協会がもっとピーナッツを多く消費してもらおうと1985年(昭和60年)に制定した。ピーナッツの新豆が出回る時期であり、落花生の中に2粒の豆が入っているので11が重なる日に決定。
靴下の日
1993年(平成5年)に日本靴下協会が、一年に一度だけペアとペアが重なる日ということで制定。
鮭の日
新潟県村上市が鮭のまちをPRするために制定。「鮭」の字のつくりが「十」「一」を重ねたカタチであることから。
西陣の日
1477年のこの日、応仁の乱が実質的な終わりを告げ、京都に平和がよみがえった日であり、全国に散っていた織手達が京都に戻り、西陣の陣あたりに住みついて機音を響かせる端緒となった日として西陣の日事業協会が1969年(昭和44年)に制定。
電池の日
日本乾電池工業会が電池に対する知識と理解を深め、正しく使ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定した日。電池の正極+と負極-を合わせて十一月十一日を記念日とした。
配線器具の日
日本配線器具工業会が1999(平成11)年11月11日に制定。 コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。安心・安全・快適な暮らしの為に分電盤や配線器具を定期的にチェックしてもらう為に制定された。
もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。
煙突の日
「1111」が煙突が4本立っているように見えることから。
きりたんぽの日
秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。 きりたんぽを囲炉裏に立てて焼いている様子が「1111」に見えることから。
磁気の日
磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992(平成4)年に制定。 磁石のN極(+)とS極(-)を「十一」にみたてて。
おりがみの日
日本折紙協会が制定。 世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから。
ジュエリーデー
1909年(明治42年)の今日、宝石の国際重量単位として「カラット」が採用されたのを記念して宝石業者、宝石商などが制定した日。
ポッキー&プリッツの日
食品メーカーの江崎グリコが1999(平成11)年に制定。 同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから。
チーズの日
日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年(平成4年)に制定。日本の最古のチーズの製造記録が10月である事から、新暦に置き換えた11月にし、覚えやすい11日を「チーズの日」とした。6月1日のチーズの日とは無関係。
サッカーの日
サッカーは11対11人で対戦するスポーツで有ることから、日付をこれに見立てたもの。スポーツ用品会社エスポートミズノ制定。
めんの日
数字の1が並ぶ日付が、細く長い麺を連想させるとして、1999年に全国製麺協同組合連合会が制定。

 

ようけあるわ^^

 

1が4つあるさかいに、何とかの日になりやすいですよね。

 

毎年書いてますが、今日は妹の誕生日!

何もしませんが・・・・

 

おめでとうございます

 

さて、今日も写真があるんです^^

 

ほんと、今年は桜ちゃんの紅葉が綺麗~~

なんか、台風が一つも上陸しなかったし、適度に雨が降って、最高の年だとか?

いつもは、紅葉する前に散ってたりして・・・・

 

四条畷神社の桜ちゃん^^

 

 

 

 

 

 

 では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071111

 

 

 

 

 

 


11月10日・・・08!

2008-11-10 04:17:42 | 紅葉ですよ!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

エレベーターの日
1890年(明治23年)のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、日本初の電動エレベーターが公開された。これを記念して日本エレベーター協会が1979年(昭和54年)に制定。
技能の日
1970年(昭和45年)の今日、アジアで初の技能オリンピックが東京で開幕したのを記念して、翌日の1971年(昭和46年)に設けられた日。
肢体不自由児愛護の日
1953年(昭和28年)に肢体不自由児協会の主唱で始められた。12月10日までが「手足の不自由な子供を育てる運動」期間。
トイレの日
1986年(昭和61年)に日本トイレ協会が制定した日で、11月10日を「いいトイレ」と読む語呂合せによる。公衆トイレを快適なものにしようなど、様々なキャンペーンが行われる。8月10日の「トイレの日」とは別のものである。
ハンドクリームの日
ユースキン製薬が2000(平成12)年に制定。 「いい(11)手(ten=10)」の語呂合せと、平年の最低気温が10℃を割ってハンドクリームの需要が高まる頃であることから。

 

トイレの日か・・・・

便所掃除せなあかんよ^^

 

 

美味しそうな柿ちゃん

 

 

さて、昨日はまたまた奈良へ

正倉院展へも行きたかったのですが・・・・・

 

 

暗くて、見えませんけど、下の通路には行列ができてました。

7時半でっせ・・・

9時からやのに、すでに

その後からも、ぞろぞろ歩いて来てたので、あきらめました・・

 

雨もしょぼしょぼ降ってたし、紅葉の具合でも見て帰りました^^

 

 

 

浮見堂の池・・・

鹿ちゃんを追って

 

 

鹿ちゃんの目が光ってる

 

 

結構、綺麗に撮れてますね^^

春は、桜に鹿。

秋は、紅葉に・・・・・

 

 

さっ、週明けの月曜日!

 

今週も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

 

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071110

 

 

 

 

 


11月9日・・・08!

2008-11-09 06:17:18 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

ベルリンの壁崩壊の日
1989年(平成元年)にドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊され東西ドイツが統一された。
太陽暦採用記念日
1872年(明治5年)のこの日、太陰暦をやめて太陽暦を採用するという詔書が布告されたことによる。実施はこの年の12月からで12月3日を明治6年1月1日とした。
119番の日
1987年(昭和62年)に自治省消防庁が消防発足40年を記念して設けた日で、一般の人にもっと防火・防災の意識を高めてもらおうというのが狙い。11月9日にしたのは消防のダイヤルナンバー119にちなんで。
換気の日
日本電機工業会が1987年(昭和62年)に制定。11月9日は「いい空気」の語呂合せ。最近の住宅はアルミサッシの普及などで密閉度が高く、十分な換気が行われず、カビの発生することも多い。そこでもう一度室内の換気を見直してという意味がある。

 

 

喚起の日ですか・・・・

これから寒くなると、喚起するのが億劫になったりしますね。

でも、ちゃんとやっておかないといけまへん

 

さっ、今日はお休み

久しぶりに、いつもより2時間も寝た・・・・

すっきりしたかな~???

 

 

ランキングでも

今日は、滋賀県!

 

 

goo地域 週間歴史スポットランキング [滋賀県]
1 鯖街道
2 彦根城
3 石積みの門前町坂本
4 黒壁スクエア
5 旧秀隣寺庭園
6 穴太衆積みの石垣
7 柳が崎湖畔公園
8 小谷城跡
9 里坊
10 明寿院
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

ベスト10は、全部行ってないわ・・・

ゆっくり訪れたいんところがいっぱいあります。

時間があれば・・・・・

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071109

 

 

 


11月8日・・・08!

2008-11-08 04:21:09 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

レントゲンの日
1895(明治28)年、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見した。レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気づいた。この光は真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いても透過した。レントゲンは「正体不明」という意味でこの光を「X線」と名附けた。
ボイラーデー
日本ボイラ協会が制定。
いい歯の日
日本歯科医師会(日歯)が制定。 「いい(11)は(8)」の語呂合せ。
八ヶ岳の日
八ヶ岳を愛する人々が結成した「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定。 「いい(11)やつ(8)」の語呂合せ。
いいパックの日
簡易包装を呼びかけるために通産省が1991年(平成3年)に「11」「8」「9」と「いい」「パッ」「ク」との語呂合わせから8日、9日に制定。
刃物の日
鋏や包丁を商う業界団体が「いい」「刃物」の語呂合わせから制定。
世界都市計画の日
1949年(昭和24年)にアルゼンチンの都市計画学者、パオレラ教授が世界都市計画機構の設立を目指し、毎年11月8日を世界都市計画の日と定めたことに由来する。

 

いい歯ですよ・・・・

歯磨き、がんばりまひょ

 

 

じゃあ、今日もランキング~~

 

和歌山県

 

goo地域 週間歴史スポットランキング [和歌山県]
1 アメリカ村
2 和歌山城
3 熊野古道
4 紅葉渓庭園
5 番所庭園
6 琴ノ浦温山荘園
7 紀伊国分寺跡
8 高野街道
9 高野山町石道
10 苅萱堂
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

なぬ??

アメリカ村??

和歌山に・・・・・

初めて聞いたわ^^

行ってみないと・・・・・

 

 

さあ、土曜日!

お出掛けしますか~~~??

アメリカ村へ是非

 

 

お仕事のみなさ~~ん・・・・

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071108

 

 


11月7日・・・08!

2008-11-07 04:33:04 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
立冬
二十四節気の一つ 旧暦十月節気
椿開き始む
七十二候の一つ(55候)。

ロシア革命記念日
1917年(大正6年)のこの日、レーニンが指導するボルシェビキ(後の共産党)が武装蜂起。首都ペテログラードを占拠、ケレンスキー内閣を倒し、歴史上初めて社会主義政府を実現した。
ウェルカム・ウインターデー
1985年(昭和60年)に、全国米菓工業組合が制定した日。新米で作られたあられやせんべいをコタツに入りながら食べてもらおうと立冬の日を選んだ。「あられ、おせんべいの日」でもある。
知恵の日
朝日新聞社が1988(昭和63)年、『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。
鍋の日
食品メーカー・ヤマキが制定。この日が立冬になることが多いことから。

 

 

鍋の季節ですね。

週末は、鍋だ~~~

 

 

さっ、ランキング~~

 

今日は、兵庫県!

 

goo地域 週間歴史スポットランキング [兵庫県]
1 南京町
2 北野異人館街
3 竹田城跡
4 旧外国人居留地
5 姫路城
6 出石城下の町並み
7 出石城跡
8 史跡・生野銀山と生野鉱物館
9 風見鶏の館
10 篠山城跡
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

おっ

10位まで全て行ってるわ・・・めずらしいこともあるもんだ^^

 

 

さっ、週末がやってきましたね。

今週は、3連休明けでしんどかったんちゃいますか??

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071107

 

 


11月6日・・・・08!

2008-11-06 04:24:21 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
上弦
半月。月と太陽の黄経差が90°となる日。

お見合い記念日
1947(昭和22)年、結婚紹介雑誌『希望』が東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催したことを記念したもの。戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加した。
アパート記念日
1910(明治43)年、東京・上野に日本初の木造アパート、「上野倶楽部」が完成した。ところは東京・上野。5階建て70室の建物であった。

 

アパートという単語も死語ですよね・・・

お見合いしたことないな~~。

これからでも遅くないかな、やってみるか

 

 

あほなこと言うてんと、ランキング~~

 

今日は、京都の歴史スポット。

京都もならも、見所は全部、歴史スポットですよね^^

 

goo地域 週間歴史スポットランキング [京都府]
1 花見小路通
2 美山町かやぶきの里
3 詩仙堂(丈山寺)
4 近江屋跡
5 インクライン
6 大河内山荘
7 先斗町・木屋町
8 清滝・高雄の町並み
9 八坂の塔(法観寺)
10 寺田屋
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

美山村なんか、富山の五箇山や岐阜の白川郷みたいな感じで・・・

世界遺産になりまっせ、あそこは^^

行ってみたいんですが・・・

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071106

 

 


11月5日・・・・08!

2008-11-05 04:20:43 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

ガイフォークスデイ
(イギリス) Guy Fawkes' Day。1605年、イングランド王ジェイムズのカトリック教徒弾圧に憤慨した一団が、国会開院式の日に国会議事堂爆破を計画。しかし、実行寸前の11月5日未明に発覚し火附け役のガイ・フォークス及び一味が逮捕された。翌年からこの日を「救助を神に感謝する日」とよび、休日とした。
雑誌広告の日
日本雑誌広告協会が1970年(昭和45年)に制定した日で、消費者を保護するために雑誌広告の信頼を高めることを目的としている。読書週間、教育・文化週間のある時期ということでこの日となったという。
Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)
1999(平成11)年から実施。画像フォーマットとして広く使用されているGIFに使用される、LZW圧縮アルゴリズムに対し、アメニカのユニシス社が特許を有するとして、GIF使用者に対して使用料の請求をはじめたことに端を発し、この動きに反発した人々がGIF使用を止め、PNGやJPEG等の他の画像形式を採用するようにと言う運動を開始。これを記念した日。
電報の日
電報を電話で申し込む時の番号が「115」であることから制定。
いいりんごの日
青森県が2001(平成13)年に制定。 「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。

 

りんごちゃんですね^^

美味しいもんね~~

 

 

さっ、今日もランキング~~

 

奈良県・・・大好きなところ^^

 

goo地域 週間歴史スポットランキング [奈良県]
1 柳生街道(滝坂の道)
2 山の辺の道
3 葛城古道
4 春日大社神苑
5 旧柳生藩家老屋敷
6 平城宮跡
7 依水園
8 柳生陣屋跡
9 奈良歴史の道
10 上宮遺跡公園
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

道関係が多いですね。

の~~んびり歩いてみたい・・・・

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071105

 

 

 


11月4日・・・08!

2008-11-04 04:13:26 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

ユネスコ憲章記念日
1946(昭和21)年、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足。 日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟。

 

あらま、ユネスコしかない・・・・

 

 

写真も尽きてしまいましたので、ランキング~~

 

今週は、近畿地方の歴史スポット!

お出掛けには、最高の季節・・・・少しでも参考になれば、うれしいのですが^^

 

今日は、大阪~~

 

 

goo地域 週間歴史スポットランキング [大阪府]
1 大阪城天守閣
2 難波宮跡
3 適塾
4 西福寺
5 寺内町
6 あてまげの辻
7 岸和田城
8 奥田邸
9 愛らんどハウス
10 泉佐野 ふるさと町屋館(旧新川家住宅)
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

 

あてまげの辻・・・・初めて聞きましたが、戦国時代の知恵なんですかね。

見に行ってみますかね^^

 

 

さっ、連休明け!

休みボケしてまっしゃろ

 

 

では、

今週も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

 

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071104

 

 


11月3日・・・08!

2008-11-03 05:17:01 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

祝日・休日
文化の日
自由と平和を愛し、文化をすすめる

文化の日
1948年(昭和23年)に「自由と平和を愛し、文化を進める日」として国が制定した国民の祝日。
天長節(明治)
1873(明治6)年から1911(明治44)年までの祝日。 明治天皇の誕生日。1872(明治5)年までは9月22日に行われていたが、1873(明治6)年の太陽暦の採用にともない、9月22日を太陽暦に換算した11月3日に変更された。1912(明治45)年7月30日の明治天皇の崩御に伴い廃止され、昭和に入ってから「明治節」として復活した。
明治節
明治時代の天長節。詳しくは「天長節(明治)」を参照のこと。
レコードの日
1957年(昭和32年)に日本レコード協会が「レコードは文化財」との考えから文化の日をレコードの日と設定した。
文具の日
1987年(昭和62年)に東京文具事務用品商業組合ら文具業界が「文化と文具は歴史的にも同じ意味を持ってきた」との見地から文化の日を文具の日と制定。
晴れの特異日
晴れる確率の高い日。
サンドウィッチの日
サンドウィッチ店チェーンの神戸サンド屋が制定。 サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵(Sandwich 1718-1792)の誕生日であり、また「いい(11)サン(3)ド」の語呂合せ。
ゴジラの日
1954(昭和29)年、東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が封切られました。
いいお産の日
「いいお産の日実行委員会」が1994(平成6)年から実施。「いい(11)おさん(03)」の語呂合せ。 出産の現状をもっと多くの人たちに知ってもらい、今のお産の状況を少しでもより良いものにして行く日。
まんがの日
日本漫画家協会と出版社5社が2002(平成14)年8月に制定。「漫画を文化として認知してもらいたい」ということから、文化の日を記念日とした。
みかんの日
全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。 11月3日と12月3日の年2回実施。
ハンカチーフの日
日本ハンカチーフ連合会が1983(昭和58)年に制定。フランスのルイ16世の王妃マリー・アントワネットが、国内のハンカチはすべて正方形にするようにという布告をルイ16世に出させたことから、マリー・アントワネットの誕生日11月2日に近い祝日を記念日とした。

 

 

文化の日、3連休最後の日ですね。

高速も夕方から混むんでしょうね・・・・・

運転されるかたは、くれぐれも気をつけてください

 

 

さっ、天川村の紅葉を今日も・・・・・

 

 

 

 

 

綺麗でした^^

 

しかし、下界の服装で行ったもんやさかいに、寒くて・寒くて・・・

 

写真を撮るために、車から降りる勇気もなく・・・・

写真は、これで終い

 

また来週~~~ですね^^

 

 

お仕事のみなさ~~ん・・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071103

 

 


天川村!!

2008-11-02 16:49:44 | 観光案内!

ただいま!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
紅葉蔦黄ばむ
七十二候の一つ(54候)。

万霊節
キリスト教で、この世を去ったすべての信徒を記念する日。11月1日の万聖節が「諸聖人の記念日」なのに対し、万霊節は「諸死者の記念日」と呼ばれる。 先祖の霊を静め、生け贄をささげて供養する。
聖徒の日
(11月第1日曜日)
みかんの日
毎月第1日曜日
阪神タイガース記念日
タイガース後援会等が制定。 1985(昭和60)年、日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、球団創設以来初めて日本一になったことを記念した日。

 

タイガースの日だ^^

阪神百貨店で、何かあるのかな???

 

 

さて、昨日は天川村へ行ってきました。

まじめに観光案内

 

天川村http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%B7%9D%E6%9D%91

 

まずは、天河神社へ

 

 

http://www.tenkawa-jinja.or.jp/top/index.html

 

ここは、高野山と一緒で気の集まるところ・・・

ほんと、気持ちがす~~~っとするというか、身体がねなんか楽になります。

気分的なもんやろうけど・・・

 

 

そばには・・・・でっかいイチョウの木があります。

 

 

 

天川の気を吸って、大きくなったんやね^^

がんばってね!

 

さっ、紅葉・紅葉っと

 

御手洗渓谷へ

 

御手洗(ミタライ)渓谷という名称は、後醍醐天皇の子、護良親王が戦の勝利祈願に手を洗い清めたところから名づけられたという伝説がある。渓流沿いの遊歩道はよく整備され、滝や奇岩巨岩など自然の造形美と秋の彩りを楽しみながら散策できる

 

 

 

 

紅葉は、かなり進んでて・・・・

それより、とにかく寒かった

カメラを構えてられない・・・・手袋がないと

今日、明日と行かれるかたは・・・

冬装束で行かないと無理~~ですよ^^

 

 

こりゃ、綺麗ですね

 

 

 

こんなところもありました。

こちらに詳しく載ってます・・・

 

面不動鍾乳洞http://www7.ocn.ne.jp/~yokomizo/dou-nara.html

 

 

 

 

 

夏でも8度とか・・・・

避暑にはもってこいでんな^^

 

 

天川村には、温泉ももちろんあるんですな

 

http://www.vill.tenkawa.nara.jp/sightseeing/data/spa.html

 

ゆっくり、のんびり泊りがけでいかがですか??

 

さっ、最後に紅葉の美しいやつをば・・・・

 

 

 

ではでは