![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/ce2a2b5f1ac9b638a5c27c356170d201.jpg)
先日、YouTubeにも音をアップした灰皿アンプですが、その他6個程作ったのに行方が分からなかったスモーキーアンプが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/79faf0dac3e17f27255aa2b9ad1e23dd.jpg)
本当にタバコのケース入りの物と、プラケースに入れたものです。
青ラメのストラトブラスターは、ついでに出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/9e402b3bac3d621ece8fb47670ee2709.jpg)
🍊smokyアンプのモデファイ版
本家はボリュームも付いていませんでした。此方は社外版の基盤を購入して制作したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/89e114c3f38c90526ff9c666a63e24fd.jpg)
🍊アマゾンの基盤で製作したもの
5個分で基盤が繋がって売っていたもので製作したものです。プラケースに入れました。本家同様にボリュームはギター🎸の方で調整します。集積基盤で、パーツが微小なので改造は難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/8cfd0fcaf5493b2e5316154396e8d878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/73ca568db7ed0f5fbcbf9430e1df9341.jpg)
🍊ストラトブラスターは自作です。
小さな基盤ですね。ラグ版でも作れる、男らしい回路と音です。昔にストラトのピックガードの下に忍ばせたものです。雑音が減って下もパリッとします。クラプトンさんも、ミッドブースターを入れてましたね。
片付けた段ボールの中には📦、お宝が眠っています。
今日も、YouTubeに何本か動画を上げてますが此方も随時上げていきます。