
VOXの真空管のエフェクターが電池駆動が可能なようで、裏蓋を開けて見ると何と何年かものの電池が入っていました。
液漏れには至っていませんでしたが、緩衝材がボロボロになっていて液状化寸前でした。
クリーム状態だったので、マナスドライバーで掻き取ってティッシュで拭きました。完璧では有りませんが、まあ此の位で勘弁です。
🍊通電動作確認
真空管も生きていてバックライトもブルーに点きました。ジャックは若干のルーズが有るようです。まあまあ正常にエフェクトしてくれました。
真空管なのに普通のエフェクターと同様の9v動作で助かります。
もう一つの真空管のディストーションは12vだったと思います。それ専用に電源が必要になります。
🍊音の感じ
エフェクターと言うよりも、アンプな感じです。使ったアンプもプリ真空管で、VOXがダブった感じですね。VOXのマルチエフェクターにも真空管が入っていました。表から光るのが見えるように刺さっていました。