久々に出して音の良かったGT-3ですが、マルチエフェクターって中身はソフトウエアですよね。だんだん大きくなって値段も上がって10万円超えていますが、ソフトの更改はしないんですかね。
いくらでも音を良く出来るし、エフェクターの内容も改善可能の様に思います。ハード変えて売らないとペイしないと言うことでしょうか。個人的には、慣れた機種で中身を更改してくれたら嬉しいです😃。
無料とは言いません、個人さんでも構いません。もしあったら買います。
元々ソフトを入れ替えられる、コンパクトも有りますよね。マルチエフェクターで、たくさんあるエフェクターを選択できるのも同様ですよね。
ZoomのG1Four のVer-upで増えるエフェクターも有れば無くなってしまうのもありました。パラメトリックイコライザーが無くなるのが嫌で僕はVerを上げていません。
Ver-upも有料でも良いので、追加エフェクター、改善点を選べると嬉しいです😊。
マルチエフェクター
🔶Line6 PoD GO 54872円
プロモ使っている機材ですね。ワイヤレスモデルもありますが、7万円超えますね。ライブで使うならワイヤレスが良いかな。家で使うなら此方が良いですね。
🔶ナックスさんのマルチエフェクター 47000円
最近流行りのマルチですね。300機種の機能向上版ですね。カラー液晶です。
🔶Boss GT-1000 110000円
定番機種です。遂に10万円超えました。最強機種ですね。
🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。
🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。
🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。
🔷NUXマルチエフェクター MG-300 17800円
カラー液晶で気になってます。
🔶NUX MG-30 47000円
最新機種で音が良くて人気です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます