![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/0ede038a82bbf2236b4c6f18ab7103c0.jpg)
すごいのが到着しました。大きくてギターの様な箱ですね。
開けてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/c41022d787e6f003cac62dd9ec7f7533.jpg)
大きなエフェクターケースのような物が出てきましたね。
開けてみると、びっくり‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/d10b9814b4a0302cae096f01aae20271.jpg)
マルチエフェクターです。
BossのGT-100です。GT-1と比べていましたが、折角なので大きいつずらならぬマルチエフェクターを選んでしまいました。またマルチですね。あんだけたくさんコンパクト作ったのに、またマルチですね。沼です。
因みに、ダイニングのテーブルの短い方が80cmですのでこのケースをテーブルに置くとほぼ同サイズです。
これから動作確認に入ります。
🚗追伸:ケースの上に映ったヤマハは、電子ドラムです🥁。PAに繋ぐと本物と思わしき音が出てきます。iPad のガレージバンドのシュミレーターとどちらかをライブでは使っていました。ヤマハの方は本物のスティックで叩くので、生ドラムに近い操作になります。ガレージバンドは指で叩くので、細かい操作は出来ません。音は良いですけど。バスドラも指で叩くので足数が足りないですね。
マルチエフェクター
🔶Line6 PoD GO 54872円
プロモ使っている機材ですね。ワイヤレスモデルもありますが、7万円超えますね。ライブで使うならワイヤレスが良いかな。家で使うなら此方が良いですね。
🔶ナックスさんのマルチエフェクター 47000円
最近流行りのマルチですね。300機種の機能向上版ですね。カラー液晶です。
🔶Boss GT-1000 110000円
定番機種です。遂に10万円超えました。最強機種ですね。
🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。
🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。
🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。
🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。
🔶NUX MG-30 47000円
音が良くて人気の最新機種です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます