たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

今日は潮干狩り

2013年09月08日 | 遊び

昨日は釣りでしたが、今日は潮干狩りに行ってきました。
自転車で走るにも目的があったほうが楽しいのでsymbol5

干潮の12時30分になる前に、現地に着かなければと11時に自宅を出発symbol5

途中、雨に降られ雨宿りなどをしながら現地には11時45分に到着
海水浴も終り閑散とした海の公園

潮干狩りをしている人もまばらです。
本格的な格好のおじいさんやおばさんばかり、私みたいに
若い人question2はいない・・・meromero2


一時間あまりでの収穫
小さいのはたくさんありますが、2cm以上となると少ない。


豆乳チーズ鍋の具とアサリのバター蒸しにして頂きました。

身は小さかったけれど、出汁がでて美味かった。niko


ハゼ釣りに行ってきた

2013年09月07日 | 釣り
いよいよハゼ釣りのシーズン

自宅を15時過ぎに出発し、八幡橋に行ってきました。


行く途中に釣具屋が出来ましたので餌の購入が楽になりました。
しかも10gから売ってくれるとの事 青イソ10g 105円
まるで100円ショップです。

今回は20g購入、一人で少しのつりの時などはいつも餌を余らせて
しまい勿体無いので少しだけ買えるのはうれしい。

満潮18時です、上げ潮の間を狙いました。
ついていきなり一投目、対岸付近に投げたところでアタリがありました。
どれどれと上げてみると小さなハゼが上がってきました。

他の釣り人はと見ると、小さな子ども連れや私と同じおじさん
高校生がいましたが、あまり釣れていない様子

手前にもハゼはいるのですが、サイズが小さい
やはりこの釣り場は対岸の船道辺りまで投げるのがベスト


同じ地点に投げると立て続けに3尾上がりました。
少しサイズアップしたのでキープ


2時間弱、釣りをして帰路につきました。

もう一箇所の釣り場をのぞいて見ると、満潮で遊歩道まで
水が上がっていました。


帰ってからは釣ってきたハゼを背開きにして天麩羅に
美味しかったniko



スイミング

2013年09月06日 | スポーツ
会社帰りにスイミング泳いだ距離は550mでした。

最近距離がのびなくなりました。
混んでいることもありますが、また自分の泳ぎ方が遠距離向けではないの
かも知れません。

肺活量がないことももちろんですが・・・

今回でスイミングも12回目、もう少し涼しくなるとスイミング後は寒いので
ひよることが多くなるかも。



ビリヤードで勝負

2013年09月04日 | 遊び

今日は帰りにビリヤードで一勝負してきました。
後輩は調度良いライバル。

正直腕はむこうが上ですが、経験と適当さでいい勝負になります。

五分五分でしたが、最後のナインボールで負けて場代ロストしました。

残念、次のゴルフでリベンジしてやるsymbol6