稲妻撮影に成功〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/27da4b6cff058f9f2f735ecabb4f1770.jpg?1598143983)
昨日は空がピカピカ光って、おぉー!おぉー!って言いながら帰ってきました。笑
実家にはいろんなものがあって、今回は『キリンさん🦒』について!
これらは、裁縫とかに使うハサミたち。
ハサミを入れるものを母が布で作ってて、1番左の赤いものは私が小学生の時のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/ea44f6af94bd4bb86ee03f5b89cc8596.jpg?1598144049)
小学生だった私は、これがキリンに見えて、母に内緒で目とツノとシッポを付けたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/168b51fb073bf2c83bf2e83a53100b2b.jpg?1598144049)
付け方の雑さに笑ったけど、当時のまま残ってるところがすごいなぁ、と。
それを真似て、あと2つのハサミ入れもこれからキリンにするそうな。笑(1つはすでに目とシッポが付いてた!笑)
私はいろんな物事に興味があるけど、ミシンはあまりできない。ふつうに雑巾とか、基本的なことはできるけど、自由自在にいろんなものは作れない。
最近マスクを作っている母に、わたし用のマスクを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/b03eac1d0b640bc00fc9b033ab0284e2.jpg?1598144049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/6bd1f797f27a7608f1cbd29094cb60d4.jpg?1598144049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/b03eac1d0b640bc00fc9b033ab0284e2.jpg?1598144049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/6bd1f797f27a7608f1cbd29094cb60d4.jpg?1598144049)
手作りマスクって手間がかかる!って言ってました。
あー、写真撮ってくるの忘れたけど、1つ500円で売ってまーす☆(о´∀`о)レースっぽいのとか、花柄とか、素敵なのがたくさんありました!《←宣伝!笑》
まぁ、もう世の中にたくさんマスクは溢れてますけどね。
でも、作っておけばいろんな使い道があると思うし、何かの役に立つはず!!!
私のは、こちらー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/931790beec5ce27f05df7a11506b9aba.jpg?1598145847)
今度、パンダを作ってもらうー!
あ!
この、昨年作ったオリジナル手ぬぐいで、スティールパン"たまき"、万年筆持ってる"タマキ"、ふじスティールぱん打、音符、ト音記号、それぞれ柄としてマスクのちょうどいいところに出してもらおう!ニヤリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
スティールパン関係者にはスティールパンの柄は喜ばれちゃうかも!?笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/538d0efc915dad3ec40c9de8760b9f79.jpg?1598146147)
今日は涼しいですねー。
ありがたい!
扇風機だけで過ごせる。
蝉の鳴き声はすごいけど!
ちょっと勉強でもしますかね〜。