自分大好き…みたいなモノを試しに作ってみました。😆
こういうものまで、最近はスマホでチャチャっと注文できて、オリジナルのものを作れちゃうんですね!
カレンダーも、材料が少しずつ届き始めていて…。
イラストをポストカード印刷したのですが、それがまた雰囲気がとっても良くて✨
眺めながらニヤニヤしてしまいました。
カレンダーのことは近日中に書きますねー!!!
では、昨日の『ゆうびん』に引き続き、『手紙』という曲です!
*****♪*****
12月15日。
スティールパンで童謡唱歌(349)
『手紙』
作詞:勝承夫
作曲:平井保喜
前回は原曲がドイツの曲で、勝承夫サンの詞でしたが、今回は日本の曲です。
文部省編纂教科書(戦後)…昭和22年の曲だそうです。
前回の『ゆうびん』と今回の『手紙』。
歌詞の内容的に、ポストに手紙が入る・出されることが『ゆうびん』で、そのポストに入れた手紙が今ごろどの辺りを行っているんだろうね?汽車の旅をしてる?南の町を通って、おねえさまに届くかな?ニコニコ読んでくれるかな?という内容の『手紙』なので、この順番にしました!
今回の歌詞もいいですよ。(*^▽^*)
【歌詞引用】
1.
かどのポストに 今朝入れた
おねえさまへの お手紙は
今ごろどこを 行くのだろう
長い鉄橋 青い海
きっとうれしい 汽車の旅
2.
黒いカバンに 入れられて
明日(あす)はまだ見ぬ なつかしい
南の町を とおるだろ
届いたならば おねえさま
きっとニコニコ お読みでしょう
◎平井保喜サンは平井 康三郎サンの本名で、平井康三郎サン(1910-2002)であります。
…ということは、これまでに以下の曲を弾いています。
♪山は白金〜…の『スキーの歌』
♪『とんぼのめがね』
弾いていない曲ですが、文部省唱歌で林柳波サン作詞、平井康三郎サン作曲の『ひなまつり』という曲があって、まだまだ弾いていない童謡唱歌がたくさんあるんだなぁ…と思いました。
(だからといって、2024年も続けます!とは言いませんが…笑)
◎この曲もなかなか詳しいことが書かれていなくて、ちょっと苦労しました。
でも、勝承夫サンと平井保喜サンのやさしい、あたたかい雰囲気は味わえました。
◎『ゆうびん』や『手紙』について。
持論。
「手紙はご縁をいただける素晴らしいツール。運気も上がる。」
小さい頃から家の中で母と手紙のやり取りをしていたので、字を書くこと、手紙を書くことには慣れている私です。
今まで、手紙がきっかけで、いただいたご縁は数えきれないほど。
それは、母の教えでもある「お礼の手紙は1週間以内!!!」というもの。
お世話になったり、名刺をいただいたり、すぐにハガキや手紙を送る、地道で時間がかかることだけど、スティールパンを始めた頃は特にそのことを大事に沢山手紙を書いていました。
(最近も初心に戻って書くようにしています!)
「今度の行事・イベントで、どんなゲストを呼ぼうか…?
「そういえば、この前スティールパンの珠さんから手紙が来ましたよ!」
「あの不思議な楽器、いいね、呼びましょう!!!」
…という流れで決まったんだよ!!!と、手紙を書くことを褒めてくださった方が、演奏依頼の経緯を教えてくださったことがあります。
◎それと、どこに行っても旅先では必ず郵便局に入り浸り、フォルムカードや持っていった手紙、ホテルの素敵なポストカード、地元の観光絵葉書…(風景印も!)、いろんな方々に順番に出します。
郵便局もポストも手紙も大好きなので、今回のこの曲たちは、私の中でテンションが上がりまくる案件でございました!
私の、手紙で得たご縁の数々を、いつか文章にまとめたいと思っています☆(まとめてるから、それを本にしたい…大きな夢です!(^-^))
次回からは"朝"というキーワードつながり、3daysです。