近くの動物病院がペットホテルもやっているので、ちょっと旅行のときは、ちゃーちゃんもホテルに宿泊してもらいます。
猫用のキャリアーバックに入れて持ってゆきますが、これを出すと、すぐにオモチャにして、中に入ったり出たりして、遊びます。持ってゆく前の日に出して、組み立て慣らしておきます。
先代のチョロはこのキャリアーバックをすごく嫌がり、中に入れるのも一苦労で、やっと入れて運ぼうとすると、家をでたとたん、ものすごい声で泣きわめきます。頭のいい子だったので、先を読める猫だったのです。
このときは、チョロの具合が悪くて、病院で見たもらうためだったのですが、自宅から病院に行く途中、駅前の繁華街を通らなくてはならないんです。家から50mも行かないうち、気が狂ったように泣きわめき、道行く人がなんだ!?なんだ!?と振り返ります。
それはとんでもない大声で、怪獣のようなすごい声です。さすがに、このまま駅前は通れないと思い、Uターン。病院まで歩いて行ける距離なのですが、しかたなく、車にのせて運びました。チョロはせっかくのこのキャリーをほとんど使わないで、20年の生涯を閉じてしまいました。
2代目のシャム猫ちゃーちゃんは、このかごが気に入っているみたいです。
ちゃーちゃんは、かごに入れて運んでも、きわめて大人しくて、まったく鳴きません。
編み目のところから外をひたすらながめています。
これに入るとこの先どうなるかあまり考えないタイプなのですね。
ふだん暴れまくっているので、こんなときくらいは静かにしてもらわなくてはね。
猫用のキャリアーバックに入れて持ってゆきますが、これを出すと、すぐにオモチャにして、中に入ったり出たりして、遊びます。持ってゆく前の日に出して、組み立て慣らしておきます。
先代のチョロはこのキャリアーバックをすごく嫌がり、中に入れるのも一苦労で、やっと入れて運ぼうとすると、家をでたとたん、ものすごい声で泣きわめきます。頭のいい子だったので、先を読める猫だったのです。
このときは、チョロの具合が悪くて、病院で見たもらうためだったのですが、自宅から病院に行く途中、駅前の繁華街を通らなくてはならないんです。家から50mも行かないうち、気が狂ったように泣きわめき、道行く人がなんだ!?なんだ!?と振り返ります。
それはとんでもない大声で、怪獣のようなすごい声です。さすがに、このまま駅前は通れないと思い、Uターン。病院まで歩いて行ける距離なのですが、しかたなく、車にのせて運びました。チョロはせっかくのこのキャリーをほとんど使わないで、20年の生涯を閉じてしまいました。
2代目のシャム猫ちゃーちゃんは、このかごが気に入っているみたいです。
ちゃーちゃんは、かごに入れて運んでも、きわめて大人しくて、まったく鳴きません。
編み目のところから外をひたすらながめています。
これに入るとこの先どうなるかあまり考えないタイプなのですね。
ふだん暴れまくっているので、こんなときくらいは静かにしてもらわなくてはね。