箱根駅伝、終わりましたね。
今年も東洋大の優勝です。
強かった~、柏原選手。
7位でタスキを受け取って、
12.7K過ぎたあたりでトップに。
途中つらそうな表情もありましたが、
ゴールのときの力強い笑顔がすばらしかった!!
これだけ、すごいのに、淡々としているところが、
また、すごいですね。
復路の工藤選手も感動的でした。
1年生で山下りを走った市川選手も、
走れなくて、応援に回ったキャプテンも、
みんなみんな、素晴らしかったです。
そして、わが母校、駒沢大。
復路優勝、おめでとうございます。
去年はまさかのシード落ち。
往路もなかなか順位が上がらず、
心配してみていましたが…。
これは作戦だったんですね。
長いこのコースの中でどこに勝負を持っていくか、
考えた上での配置だったんですね。
復路、8位スタートで徐々に順位を上げていき、
とうとう9区で2位に。
4年生の、最後の箱根にかける思いが伝わってくるようでした。
本当におめでとうございます。
来年は優勝ですね!!
私もいっしょに校歌歌います!
他にも、本当にたくさんのドラマがありました。
と言うか、どの選手にも、心を揺さぶる感動の
ストーリーがあるんですよね。
つらい1年間を送った日体大。
棄権という悪夢をなんとか乗り越えた城西大。
初のシード権獲得にがんばった青学。
4区までダントツトップだった明大。
どの学校のどの選手も、今日のこの日のために
必死の練習を重ねてきたんです。
その日々を、走った時間を想うだけで、
もう、感動でいっぱいになってしまいます。
すべての選手の皆さん、
彼らを支えた監督、コーチ、部員、家族の皆さん、
本当にお疲れさまでした。
そして、たくさんの感動をありがとうございます。
明日からまた、来年の箱根を目指して練習が始まることと思います。
ケガのないように、心の折れることのないように、
納得のいく1年間を送って、
また来年の箱根路を駆け抜けてください。
今年も東洋大の優勝です。
強かった~、柏原選手。
7位でタスキを受け取って、
12.7K過ぎたあたりでトップに。
途中つらそうな表情もありましたが、
ゴールのときの力強い笑顔がすばらしかった!!
これだけ、すごいのに、淡々としているところが、
また、すごいですね。
復路の工藤選手も感動的でした。
1年生で山下りを走った市川選手も、
走れなくて、応援に回ったキャプテンも、
みんなみんな、素晴らしかったです。
そして、わが母校、駒沢大。
復路優勝、おめでとうございます。
去年はまさかのシード落ち。
往路もなかなか順位が上がらず、
心配してみていましたが…。
これは作戦だったんですね。
長いこのコースの中でどこに勝負を持っていくか、
考えた上での配置だったんですね。
復路、8位スタートで徐々に順位を上げていき、
とうとう9区で2位に。
4年生の、最後の箱根にかける思いが伝わってくるようでした。
本当におめでとうございます。
来年は優勝ですね!!
私もいっしょに校歌歌います!
他にも、本当にたくさんのドラマがありました。
と言うか、どの選手にも、心を揺さぶる感動の
ストーリーがあるんですよね。
つらい1年間を送った日体大。
棄権という悪夢をなんとか乗り越えた城西大。
初のシード権獲得にがんばった青学。
4区までダントツトップだった明大。
どの学校のどの選手も、今日のこの日のために
必死の練習を重ねてきたんです。
その日々を、走った時間を想うだけで、
もう、感動でいっぱいになってしまいます。
すべての選手の皆さん、
彼らを支えた監督、コーチ、部員、家族の皆さん、
本当にお疲れさまでした。
そして、たくさんの感動をありがとうございます。
明日からまた、来年の箱根を目指して練習が始まることと思います。
ケガのないように、心の折れることのないように、
納得のいく1年間を送って、
また来年の箱根路を駆け抜けてください。