きのうは足腰を酷使したので、今日はまったりと温泉で過ごしています。
埼玉、小川町にある花和楽の湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/d07c000729735a27bbe805d294026778.jpg)
瓦屋根に板塀の建物が連なり、後ろの山の景色と相まって、遠くまで来た感じ。
中の設備はさっぱりと気持ちよく、露天風呂も種類があって楽しめます。
お風呂で身体を暖めたら、岩盤浴へ。
静かな空間でうたた寝しながらデトックス。
マンガがたくさん置いてある休憩コーナーやうたた寝処もあります。
御飯処は古民家風の太い梁のある広々空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/acf42e97d5645a47cb221e144e350bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/b00e6e577f2fb654c0037dce6f7521fc.jpg)
天重 1580円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/c1fdf5e161e676079de8465ef9afa19a.jpg)
カツ定食 1680円。
カツ煮1680円。
卵2個にこのカツのボリュームはすごい!
渡り廊下を渡った先には、足湯やカフェもあるそうです。
料金1080円。岩盤浴はプラス400円。
この値段で丸1日のんびりできるのは、かなりオススメです♪
池袋から東武東上線で約1時間の小川町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/2dc92605e136db595f24452cf661dbfc.jpg)
ここから10分ほど歩いたところにあります。
帰りは、満天の星を見ながら駅までの道を楽しみました。
埼玉、小川町にある花和楽の湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/d07c000729735a27bbe805d294026778.jpg)
瓦屋根に板塀の建物が連なり、後ろの山の景色と相まって、遠くまで来た感じ。
中の設備はさっぱりと気持ちよく、露天風呂も種類があって楽しめます。
お風呂で身体を暖めたら、岩盤浴へ。
静かな空間でうたた寝しながらデトックス。
マンガがたくさん置いてある休憩コーナーやうたた寝処もあります。
御飯処は古民家風の太い梁のある広々空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/acf42e97d5645a47cb221e144e350bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/b00e6e577f2fb654c0037dce6f7521fc.jpg)
天重 1580円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/c1fdf5e161e676079de8465ef9afa19a.jpg)
カツ定食 1680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/4ba6294c132fcc2f32073490ab600ee3.jpg)
卵2個にこのカツのボリュームはすごい!
渡り廊下を渡った先には、足湯やカフェもあるそうです。
料金1080円。岩盤浴はプラス400円。
この値段で丸1日のんびりできるのは、かなりオススメです♪
池袋から東武東上線で約1時間の小川町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/2dc92605e136db595f24452cf661dbfc.jpg)
ここから10分ほど歩いたところにあります。
帰りは、満天の星を見ながら駅までの道を楽しみました。