浅草橋にあるアルザス料理のお店「ジョンティ」、久し振りに行きました。
今までは夜しか行ったことがないのですが、ランチはなかなかにリーズナブルでしたよ。
*前菜
*メイン 魚or肉
*デザート2種盛り合わせ
*コーヒーor紅茶
これで1600円。
でも、あまりに腹ペコだったので、タルトフランベを追加してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/5caf411306a7e4d9cfd477b7a22c3b8e.jpg)
まずは前菜。
お野菜たっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/942f396620fd7663e11b406d0eaf747c.jpg)
タルトフランベは、キノコとグラタン風のハーフで。やっぱり、おいしーい♪ちょっと塩気のあるところがワインのお供にぴったりですね。こんなに大きくてもペロリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/3d63030e68e2209abebaa48fd6a28c7b.jpg)
メインが来ました。大ぶりのバケットはもっちりしていて、小麦の味がしっかりしていて、すごくおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/eef6d86f753510c4c2b221107801e852.jpg)
こちらはサーモン。ちょっとびっくりな大きさ。
ふっくらやわらかくてとてもおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0bba67e46eab18472db0de3fb0ac811e.jpg)
こちらはポークソテー。これも驚きの大きさ。でも、お肉もやわらかくて、ペロリと食べちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/c0745b775ea3cbf55a839c0ad3cdcf5d.jpg)
デザートは焼きプリンと、パンデビスのアイスクリーム。このくらいの量がちょうどよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/acc900fed96ab331edb876b11bc3d5dc.jpg)
コーヒーもおいしくて、楽しい食事の締めにぴったり。
お食事は、リーズナブル and ボリューミーだったのですが、例によって飲み代の方が…。
私は、ピノグリ(リーフレ)を2杯、ゲベルツを1杯。娘は、リースリング〜軽め、リースリング(リーフレ)、ゲベルツ。
さすがアルザス、白のおいしさがハンパない。特にリーフレという醸造家のものが素晴らしくて、次に来るときはボトルでいただこうと心に決めました。
前にいただいた雷鳥が娘はかなりおいしかったらしく、帰りがけに「いつ頃出ますか?」と聞いていました。9月頃ということなので、その頃また来たいな。あ、でも、夏の暑い時期、よーく冷えた白ワインをまた飲みに来ようかなぁ。
おいしくて、お腹いっぱい、シアワセな気分で帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/d5354e70fcaa585f0878b66a95ca8098.jpg)
間口の狭いこじんまりしたお店ですが、グリーンが涼しげでいい雰囲気ですね。