いよいよ やばいぞ かたつむり。
一昨日(11日)のミスジマイマイ。
フェンスの外側から撮っていますが、根元の少し上にいました。
翌日の12日、この木にミスジマイマイの姿はみえませんでしたが、赤いテープが!
このテープは、来月、根元から伐採されるしるしです。
この木にも・・・今日は矢印のところで休眠中のミスジマイマイ。
ほんの20m~30mの間のほとんどの木が・・・
赤いテープの木のすべての樹上で、ミスジマイマイが活動している姿を確認しています。
川の反対側に行ってみると・・・
ほとんどの木がミスジの木です。
毎日歩いて見ているほとんどの木が伐採って・・・。
赤いテープの木の写真はほんの一部で、まだまだいっぱい、赤いテープだらけです。
11日にはフェンスの外側の草刈が行われ、多くのかたつむり達が持って行かれたばかりで・・・。
最近(9月8日)のミスジマイマイ。
このエゴノキも伐採対象です。
4年前のエゴノキ(2009-07-04)。
この大規模な樹木の伐採、
木の根元が弱っていたり、傷んでいるので、川ののり面が崩落する恐れがあるとのこと。
仕方がないのかな?いちどに多くの木を伐らないで、もう少し緩慢にできないのかな?
今までなされた伐採の様子を見ていると、重機が入って生き物たちが踏みつぶされて、
多くの人に踏みつぶされて・・・でも仕方がないのかな・・・。
今日はつまらない木の写真をたくさんアップしたりして、申し訳ないです。
1億円出しても、2億円出しても、伐ってしまった木はもどってこない。
(2013-09-13)
一昨日(11日)のミスジマイマイ。
フェンスの外側から撮っていますが、根元の少し上にいました。
翌日の12日、この木にミスジマイマイの姿はみえませんでしたが、赤いテープが!
このテープは、来月、根元から伐採されるしるしです。
この木にも・・・今日は矢印のところで休眠中のミスジマイマイ。
ほんの20m~30mの間のほとんどの木が・・・
赤いテープの木のすべての樹上で、ミスジマイマイが活動している姿を確認しています。
川の反対側に行ってみると・・・
ほとんどの木がミスジの木です。
毎日歩いて見ているほとんどの木が伐採って・・・。
赤いテープの木の写真はほんの一部で、まだまだいっぱい、赤いテープだらけです。
11日にはフェンスの外側の草刈が行われ、多くのかたつむり達が持って行かれたばかりで・・・。
最近(9月8日)のミスジマイマイ。
このエゴノキも伐採対象です。
4年前のエゴノキ(2009-07-04)。
この大規模な樹木の伐採、
木の根元が弱っていたり、傷んでいるので、川ののり面が崩落する恐れがあるとのこと。
仕方がないのかな?いちどに多くの木を伐らないで、もう少し緩慢にできないのかな?
今までなされた伐採の様子を見ていると、重機が入って生き物たちが踏みつぶされて、
多くの人に踏みつぶされて・・・でも仕方がないのかな・・・。
今日はつまらない木の写真をたくさんアップしたりして、申し訳ないです。
1億円出しても、2億円出しても、伐ってしまった木はもどってこない。
(2013-09-13)