Truth Diary

薬来山 大滝川

    昨日大崎市に仕事で行く用事があり、天気も良く早く終ったので以前川を観に行っていた薬来山の麓の大滝に行ってみた。
 雪代(ゆきしろ)を集めた豁の流れはすざましい勢いで、春の陽射しの割りに風は肌寒かった。二十歳代この社に、当時住んでいた松山町の高校生たちと泊まって1週間合宿したことが思い出され懐かしかった。当時はまだ道路も整備されていず訪れる人も無く、秘境状態で、勿論安全柵等もなく一歩間違えば滝に転落する危険な状態だったが、自炊しながら一日中厳しい武道鍛錬のほんのひと時を、高校生達と、この山深い神秘な滝を眺め世俗を離れ神聖な気分に浸った事が懐かしい。あの生徒たちは今何処に居るのだろう。元気で居るだろうか。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アウトドア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事