
マンガのちから
宮城県美術館で手塚治虫と石ノ森章太郎の特別展が本日から開催され観に行ってきた。 両人...
エスプリの効いた諺
ラジオで何気なく聞いた結婚にまつわる名言 人は思い違いで結婚し、忍耐が足りず離婚、記...

旅の土産は健在
今福島の実家に来ている。そこで目についたのが、私が高校の修学旅行で京都などを周って箱...
使い慣れたノートPCを断念
使い慣れたパナソニックのノートを現在のXPではサポートサービスが終了し、さらに「インタ...

薬来山あたりの新緑と渓流
国道346号線沿い以前は連休と言えば必ず来ていた渓流釣り場、薬来山麓に行ってみた。 釣れなくとも薬師...

仙台青葉祭り
晴天に恵まれ恒例の仙台青葉祭りが定禅寺通りで行われた。ケヤキの若葉から漏れる爽やかな...

退職後の諸先輩お元気で
昨日は大崎市でOB会の総会と懇親会が開催された。この日を楽しみに待っていた90歳の大先輩...

糖尿予防?
一昨日人間ドックで肥満を指摘され、体重の減量とアルコールの削減を勧められたので、すっ...

人間ドック
今日、近くで、先日理事長の次男が問題となった病院へ人間ドックに行ってきた。ドックは在...

母の日
娘と家人の母の日を祝い食事をした。今回は和食にして主賓をそっちのけに娘と地酒を味わっ...
- フォト(92)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(38)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(21)
- 独断と偏見で(74)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(50)
- 博物館(41)
- 学生生活(54)
- 自然災害(14)
- 自然現象(13)
- スポーツ(9)
- ご近所(31)
- 家族(30)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(35)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(24)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(30)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(62)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(35)
- 焚火(11)
- お酒(17)
- 徒然なるまま(46)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(58)
- 旅行(33)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(43)
- シネマ(18)
- おすすめレストラン(18)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(85)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(10)
- エッセイ(5)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(38)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)