獣医師の伊藤です。
なかなか書けていませんでしたが久しぶりにブログ更新します
今回はワンちゃんとネコちゃんの迷子についてです。病院にも年間何件も問い合わせのお電話や張り紙のご依頼がありますが見つからないケースも多いようです。
幸い保護されたとしても連絡先がわからず飼い主さんの元に戻れない子もいるようです(動物たちは言葉をしゃべれませんので、、、)。
そんな時に役立つのが、マイクロチップです。
マイクロチップとは
直径2mm、長さ8~mmの円筒状の電子標識器具で、それぞれのチップには15桁の数字(番号)が記録されていて、その番号を専用のリーダー(読取機)で読み取ることができます。
この番号はその子だけのものなので、データベースに登録された情報と照合することで迷子などになっても飼い主さんのもとに戻ってくる可能性が高くなります。
動物の安全で確実な個体識別の方法として、世界中で広く使われており近年では日本でも犬やネコなどのペットを中心に利用者が増えています。
マイクロチップの埋め込みは動物病院で出来ますので、使用を検討されている方やマイクロチップに関してもう少し詳しく知りたいと思われた方は病院に相談していただければと思います。
また、来院される飼い主さんのなかにはワンちゃんやネコちゃんの首輪に住所や連絡先などが書いてある迷子札を付けている方もいらっしゃり、その数も以前より増えてきているような気がします。
僕が担当させてもらっているマリンちゃんも以前来院された時つけてましたね。
動物たちは私達にとって大事な家族の一員です。マイクロチップや迷子札など方法は色々考えられるかもしれませんが、物言えない小さな家族の一員にも身分証を持たせてあげることを検討して頂ければ幸いです。
マリンちゃんの迷子札は写真入り
マリンちゃん
大正動物医療センター 06-6551-5106 http://www.taisho.animal-clinic.jp/
なかなか書けていませんでしたが久しぶりにブログ更新します
今回はワンちゃんとネコちゃんの迷子についてです。病院にも年間何件も問い合わせのお電話や張り紙のご依頼がありますが見つからないケースも多いようです。
幸い保護されたとしても連絡先がわからず飼い主さんの元に戻れない子もいるようです(動物たちは言葉をしゃべれませんので、、、)。
そんな時に役立つのが、マイクロチップです。
マイクロチップとは
直径2mm、長さ8~mmの円筒状の電子標識器具で、それぞれのチップには15桁の数字(番号)が記録されていて、その番号を専用のリーダー(読取機)で読み取ることができます。
この番号はその子だけのものなので、データベースに登録された情報と照合することで迷子などになっても飼い主さんのもとに戻ってくる可能性が高くなります。
動物の安全で確実な個体識別の方法として、世界中で広く使われており近年では日本でも犬やネコなどのペットを中心に利用者が増えています。
マイクロチップの埋め込みは動物病院で出来ますので、使用を検討されている方やマイクロチップに関してもう少し詳しく知りたいと思われた方は病院に相談していただければと思います。
また、来院される飼い主さんのなかにはワンちゃんやネコちゃんの首輪に住所や連絡先などが書いてある迷子札を付けている方もいらっしゃり、その数も以前より増えてきているような気がします。
僕が担当させてもらっているマリンちゃんも以前来院された時つけてましたね。
動物たちは私達にとって大事な家族の一員です。マイクロチップや迷子札など方法は色々考えられるかもしれませんが、物言えない小さな家族の一員にも身分証を持たせてあげることを検討して頂ければ幸いです。
マリンちゃんの迷子札は写真入り
マリンちゃん
大正動物医療センター 06-6551-5106 http://www.taisho.animal-clinic.jp/