パソコンのハードディスクを交換した。
以前の機種では一度やったことがあったが
今回は、できるだけ手抜きをしようということで
OS丸ごとバックアップするソフトを使用。
試用版のソフトをダウンロードして実施。
同じものを作るのでクローンを作るというらしい。
こういうときは、やはりノートブックよりディスク
トップがやりやすい。ふたを開けてネジの5~6
本のネジを抜き差しするだけでごくごく簡単。
今回は250Gbから500Gbへ交換としたが
ディスクトップなので、旧のディスクを増設用に
まわすことも可能なので、給電用のケース内
配線材料を買ってきて時期を見て増設する
つもり。息子が学校の宿題を家のパソコンで
やるようになって、途中でダウンされると困る
状況。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tandem1001/レコードのデジタル化
- hanauma-bay/レコードのデジタル化
- マアチャン/駅からハイキング(佐原)&
- K君/電車男おもしろ
- Masako/地震にやられた