最近は、”しまむら”とか、やたら安い店がのし上がって
きている。一枚1000円のTシャツは高いのだそうである。
ユニクロは高級ブランドらしい。
さて、では安いといわれる100円ショップいわゆる100均
で何を買うべきか?
私のお勧めは、ずばり、ボタン型電池である。
単三アルカリ、単四アルカリの安売りは結構見かける。
しかし、電子辞書などに使う、ボタン型リチウム電池は
安売りでは見かけない。CR2025とかCR2032とかで
ある。家電量販店では200円以上するのが当たり前、
それが、100円である。ちょっと嬉しい。得した気分で
ある。
最新の画像[もっと見る]
-
アンデルセン公園 6年前
-
東京まちさんぽ 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
エコドライブの2次電池交換 9年前
-
エコドライブの2次電池交換 9年前
-
桜並木Ⅱ 10年前
-
桜並木Ⅱ 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます