村上春樹がノーベル文学賞の候補にノミネート
され、どこかの図書館のHPに受賞することを
前提に書かれた記事が、掲載されていたらしい。
私より3歳程年上であるが、若い頃の好きな作者
の一人だった。ノルウェーの森などの本が有名だが
私はデビュー作の『風の歌を聴け』の軽い感じが
好きだ。28年前の作品。殆どヒットしなかった映画
も見に行った。
当時の新進監督大森一樹作品で小林薫や真行寺
君枝が出てたっけ。有楽町の小さな映画館だった。
村上春樹は高校卒業まで、西宮・芦屋で過ごした。
父は甲陽学院の中学の国語の先生だったらしい。
やはり、環境が人を育てるのだろうか?
私は、同じ時代中学1年迄西宮で過ごしたが、
平々凡々とした普通の人になった。
最新の画像[もっと見る]
-
アンデルセン公園 6年前
-
東京まちさんぽ 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
エコドライブの2次電池交換 9年前
-
エコドライブの2次電池交換 9年前
-
桜並木Ⅱ 10年前
-
桜並木Ⅱ 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます