華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

イスタンブール

2009-05-19 | Weblog

<踊り手は真ん中の左上に小さく写った女性です>右にいるカメラマン(?)は商売逞しくお客様と一緒の写真を撮って買ってもらうようです

<トルコの民族舞踊>

6時間かけてイスタンブールにやっと到着です。そのまま疲れてベリーダンスのオプショナルに参りました。なんと興味ない感動のないダンスです。私たちのグループはほとんど寝ていました。¥8,500かけてちっとも良くない。早く終われば良いのに~~とおもって見ました。現地の踊りであればと期待していたのですが、社交ダンスで世界の良いダンスを見たものには残念ながら<?>

世界的に一番大きいグランドバザールです。迷路が多くて迷い子になりそうです!居る場所や出口を何回も確認しました。世界からたくさんの人が買い物に来ています。おもしろい!!見るだけでおもしろい!!ガイドさんから高額なものは買わないように注意を受けました。

スパンコールの着いたお土産を買いましたが、とてもオシャレでかわいい!魔よけの石もついています

最終日はコンラッドホテルです。VIPで泊まれるだけホテルはとても良かったです。日本では高額ですがトルコ旅行費用は思ったより安いのです。今までのヨーロッパ旅行の費用で一番安い。ガイドさんに聞くと観光に力を入れているので国から援助があるとか<?>うそか本当は分かりませんが、これだけの観光をして食事して楽しんで●●万円とはびっくりです!!

トルコの国は黒海、地中海、エーゲ海と三方を海に囲まれている美しい国です。そして<ヨーロッパサイド>と<アジアサイド>を橋で渡ります。だから広いトルコはシルクドーロで文化の交流が凄いことを目で確かめることが出来ます。都会のセンスと遅れた文化と同時に味わうことが出来る不思議な国です。

韓国経由→イスタンブール→(船)→マルマラ海→トロイ→エフェス→パムカッレ→コンヤ→カッパドキア→アンカラ→イスタンブール

地中海気候と内陸気候と違いが十分あります。青森の気候と一緒だと思えば良いのです次はイスタンブールの古い建物を紹介して私の旅行記を終わろうとしています!!

ガラタ塔が遠くに見えます。あくる日はあの塔に登ってイスタンブール全体を見て飛行場に参ります

なんと美しい街でしょうか

美しいアヤソフィア