1年に2度、講習を教師協会の費用で受けることができます(若松のVMstudio)
その前に個人レッスンが受けられるようになっていて私も30分レッスンを受けます
レッスンは10分単位!一生懸命集中しないとあっという間に時間が過ぎます
NHKの団体レッスンは週4回、ひと月で6000円の消費税ですからそれに比べると
30分、4200円ですからねぇ~~~プロという名前だけでレッスン料がかわります
顔を磨く美容整形のシミ取りは1回が21,000円~~(保険なしの治療)
あなたならどれを選びますか?保険も使います・・・(部分美肌)1^3割負担の場合
そういえば絵具も1本3000円というのがあります。色鉛筆も100色セットで45,000円
それぞれ趣味によってお値段も選び方も違います。子育てのお母さんが
子供のお稽古にピアノ・水泳・英語教室・バレーなど趣味の稽古に行かせると
相当なお金がかかります。出来ることはさせてあげたいですね
何事もゆとりがないとやっていけない生活!年金生活者は収入が決まって
いるので倹約・・日本の景気は決して良くない現状
ケチと倹約はどこが違うかなァ?私はケチと倹約の違いはそれぞれの生活状態で
違うと思います。私はケチですが、自分のことに使ってよい時は倹約して
思う通りに使います。旅行もケチケチ旅行をして何回も行きたい!
今はそのケチ旅行にも行けません