孫姫は保育園に行くとき私といろいろかわいい会話をしていきます
おおきいばすで絵がかいてると<幼稚園バス>と言います
私には<小さいマミー幼稚園バス>と言い、大きいバスを≪パパに買ってもらって。≫と
言いますと<自分が買う>という。さらにシートベルトも自分でつけようとします
2歳過ぎてからのおしゃべりお嬢様は楽しいお話が出来ます
ママの行った区役所<くやくしょ><日本・・ニッポン>国旗を見て
裁判所の前で大声を出します~~♪ 3歳までの教育が大事です!
保育園では先生のお話をとってもよく聞き、≪自宅に帰る≫と言いながら
姫はママに?自宅と㍇の違いが分かる?
抱っこひもで<抱っこ>と甘えます。双子殿の存在はまだまだ目の上のたんこぶなんです・・・
保育園に送りクエストのデザインプラザに妹を送り私はいつものパソコン講座に車を
走らせます。何時ものルーティンがお昼まで続き、帰ると病院に洗濯物を取りに
行き、2時くらいまで予定がいろいろ~~~どれかいつ解放されるのかな?
日曜日の福岡のメダルテストのジャッジまで予定が組んであります
冷蔵庫の中はやっと食料が揃い、とりあえずは食べるものあり