今日は講座日です。今年は来週もう一度勉強があり今年の勉強が終わります
12年も講座に通い続け、振り返りますと何がマスターできたのかなァ?と考えます
どれも特技はないのですが、書類を作るのに苦にはならない?パソコンの操作が少しだけ
理解できます。そしてネットを見ることにより関連する勉強が出来る・・
頭のボケ防止にはちょうど良いでしょうか
今日は何の勉強でしょうか?楽しみです。一つでも新しい知識が増えればそれで上等です!
昼からはいつものように孫姫のバレーのお稽古の付き添いです
日曜日に文化祭が北九州芸術劇場で他のバレースクールと、一緒に発表会が
あります。孫姫は幼稚園行事が重なっているので参加できません
協力金としてチケット3枚【6000円】あります。私は北区の近い場所ですから見学に
行こうと思います。出演していたら3万円:さらに衣装代がいります・・
お稽古にはお金がかかります~~~ピアノ。バレー・水泳・・これに孫殿二人が入ったら
お稽古代が増えていきますが、どうなることやら、、、今からの子育ては大変な時代?
私も社交ダンスの世界を卒業して人の懐が心配ですよ<わらい>
それに比べますと、パソコンの講座費の安いこと、気の毒に思います(^_-)-☆
せめて一生懸命学ぶとします。時間もお金も大事に使いましょう